4月に入ってから、県内で発電機等を狙った窃盗事件が多発しています。防災倉庫や集会所に発電機等を備えている自治会もあると思われますので、防犯パトロールのルートに組み入れていただく等の対策をお願いします。また、自治会の所有物だけではなく、各家庭にある物置なども窃盗の被害を受ける可能性がありますので、施錠の確認やセンサーライトの設置をしていただく等の防犯対策をしておきましょう。
窃盗犯は犯行の前に下見をすることが多いようです。ご近所で不審な人物を見かけた、または倉庫の不自然な破損等を発見しましたら竜ケ崎警察署(0297-62-0110)までご連絡ください。
お問い合わせ
