このページの先頭です


武田社ワクチン(ノババックス)の接種を希望される方へ

更新日:2023年11月22日

武田社ワクチン(ノババックス)接種については、市内一部の協力医療機関で実施しています。
国からのワクチン供給状況等により、接種が終了となりますので、接種対象者の方で、ノババックスの接種をご希望する場合には、12月15日(金曜日)までに医療対策課(0297-64-1111)へご連絡ください。

武田社ワクチン(ノババックス)の特徴

武田薬品工業株式会社がノババックス社から技術移管を受けて、国内の工場で製造する組換えタンパクワクチンであり、国内で承認された4例目の新型コロナウイルス感染症に係るワクチンです。
組換えタンパクワクチンは、世界中で幅広く使用され長期の使用実績のある技術であり、ファイザー社やモデルナ社のmRNAワクチンや、アストラゼネカ社のウイルスベクターワクチンとは異なるものです。
厚生労働省ホームページ「武田社の新型コロナワクチン(ノババックス)について」(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

接種対象者

初回接種(1・2回目)

12歳以上の方

「令和5年秋開始接種」(3回目以降、令和5年9月20日から令和6年3月31日まで)

初回接種(1・2回目)を完了している12歳以上の方

接種間隔

初回接種(2回目)

1回目の接種から21日以上経過後に接種が可能

「令和5年秋開始接種」(3回目以降、令和5年9月20日から令和6年3月31日まで)

前回接種から6か月以上経過後に接種が可能

お問い合わせ

龍ケ崎市 健康スポーツ部 医療対策課

〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地

電話:0297-64-1111

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで