愛宕中学校区(愛宕中学校・龍ケ崎西小学校)では「郷土を愛し,進んで学び,心豊かに生きぬく児童・生徒の育成」をテーマに小中一貫教育を進めています。
小学校と中学校は施設が分かれているので,9年間の学びをどのように一貫したものにしているのかが大変分かりにくいのですが,
・郷土学習
・心の教育
・行事運営
という3つのグループに分かれ,
・これまで小中学校別に取り組んでいた教育活動を9年間を滑らかにつなぐような配置にする
・郷土を大切にする教育内容・方法について児童生徒の発達段階をふまえ小中学校間で連携を深める
などの話合いを進めています。
愛宕中学校区は,龍ケ崎小学校や川原代小学校,馴馬台小学校からも進級してくることに加え,
転入生も若干名在籍しています。
このように他の小学校から進級する児童に対する配慮も大切にしながら,無理のない教育活動を計画しているところです。
行事の連携について小中学校職員で相談しています
心の教育(道徳など)について連携を深めています
郷土を愛する児童生徒の育成について話し合っています
校長先生や教頭先生も各グループの活動内容を把握し,助言しています