28日(木曜日)の期末テストに向けて、追い込みの時期に入ってきました。
課題となっているワーク等を進めながら知識を定着させたり、疑問点を先生に質問したりして学力向上を図っています。
3年生は高校入試問題の過去問を解き進めている生徒もいました。
テスト結果は大切ですが、その過程であれこれ悩むときに力が付くものです。がんばれ!愛宕中生!
社会科担当が単元毎にプリントを作成するなど,工夫して指導に取り組んでいます。
生徒も自分の課題となっている単元をふまえ,プリントを選択しています。
過去問を自力で解いて,分からないところを質問するなど,積極的な取組も見られます。
生徒の皆さんに,どのように伝えるのが分かりやすいのか…先生も悩みつつ支援しています!