小学校助成金の対象期間を令和5年3月31日までに延長
厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症の影響による小学校等の臨時休業等により仕事を休まざるをえない労働者に対して、有給の休暇を取得させた事業主を対象とした「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金」(以下「小学校助成金」)を行ってきました。
対象となる休暇取得の期間が再び延長されました。
- 従来:令和3年8月1日から令和4年11月30日までの間に取得した休暇
- 延長:令和3年8月1日から令和5年3月31日までの間に取得した休暇
特別相談窓口の開設期間を令和5年6月30日まで延長
「小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口」(以下「特別相談窓口」)を労働局に開設し、労働者の方からの「企業にこの助成金を利用してもらいたい」などのご相談に応じて、事業主へ小学校助成金の活用の働きかけを行っています。
この特別相談窓口の開設期間を、令和5年6月30日まで延長しました。
このページに関するお問い合わせ先
小学校休業等対応助成金・支援金コールセンター
電話:0120-876-187(フリーダイヤル)
特別相談窓口(茨城労働局雇用環境・均等室)
電話:029-277-8295
お問い合わせ
