このページの先頭です


2022年7月

更新日:2022年9月1日

7月30日(土曜日)サマーキャンプ開催

川原代ふれあい協議会の主催で、3年ぶりにサマーキャンプが開催されました。この開催は、感染症対策を含め、ふれあい協議会や地域の方々のご尽力のおかげです。写真は、初日に本校で行われたグランドゴルフの様子です。最初はボールを打つことに難しさを感じていたようですが、次第にナイスショットがたくさん見られるようになりました。子ども達の楽しそうな表情がとても印象的でした。ふれあい協議会の皆様、そして地域の皆様、貴重な体験の機会を作っていただき、本当にありがとうございました。

7月20日(水曜日)夏休み前集会を開催

朝の時間を利用して夏休み前集会を開催しました。集会では、3年生と6年生の代表の児童が夏休みに頑張りたい事などを発表してくれました。二人ともとても素晴らしい決意でした。また、明日からの夏休みに向けて先生からも交通事故や水の事故などに気を付けるよう話がありました。生活リズムを整え、有意義な夏休みになることを願っています。

7月19日(火曜日)図工の授業の様子

4年生の図工の授業の様子です。「くるくるランド」を作成しています。これは、昆虫の成長や季節の移り変わりなどをテーマにストーリーをつくり、それらを絵や折り紙などで表現するものです。子ども達が考えた世界観はとても素晴らしく、工夫して作品作りに取り組んでいました。もうすぐ完成ですが、作品の完成が楽しみです。

7月19日(火曜日)くりーんプラザ・龍見学

4年生が社会科の校外学習でくりーんプラザ・龍を訪問しました。子ども達は、ゴミ処理施設の見学や質問をとおして、あらためてゴミの種類によって処理の仕方が違うことなどを知ることができました。また、ゴミ処理の過程で出る熱を温浴交流施設に利用していることも聞き、学びの多い一日となりました。学んだことを生活に役立てていきたいですね。

7月15日(金曜日)家庭科の授業の様子

5年生の家庭科の授業の様子です。裁縫で「かがり縫い」と「ボタン付け」にチャレンジしています。これまでも数回授業で裁縫を行っており、子ども達も作業に慣れてきた様子がうかがえます。かがり縫いはとても楽しそうに取り組んでいました。ボタン付けでは、4つ穴ボタンの縫い付けが難しかったようですが、子ども達はみな頑張っていました。

7月14日(木曜日)「6年生ありがとう」の会を開催

1年生が「6年生ありがとう」の会を開催してくれました。親切にしてくれた6年生に感謝の気持ちを伝えることが目的です。1年生はお礼の言葉と伝えたり、お手紙を渡したりしました。また「おおきなかぶ」の音読劇も披露してくれました。1年生の元気一杯な演技に、みんな思わず笑顔になりました。1年生のみなさん、素敵な会をありがとうございました。

7月14日(木曜日)4年生親子学習会を開催

4年生で親子学習会を開催しました。内容は、理科の「とじこめた空気や水」の学習と関連付け、ペットボトルを利用しての水ロケット作りと発射実験です。つくばエキスポセンターから講師の先生をお招きして、水ロケットの原理や作り方等を教えていただきました。親子で協力して水ロケットを作成し、勢いよく発射されたロケットを見た時には、感嘆の声があがりました。

7月13日(水曜日)体育の授業の様子

3,4年生が体育で「マットランド」にチャレンジしています。種目の内容は、前転、後転、開脚前転、開脚後転などです。子ども達は、それぞれの活動スペースに応じた運動を行っています。回転と体のバランスをとることが難しそうでしたが、何度も何度も挑戦する子ども達の姿がとても素晴らしかったです。

7月13日(水曜日)図書委員会による読み聞かせを実施

図書委員の児童(5、6年生)が委員会の活動として読み聞かせを実施しました。図書委員の子ども達が協力しながら、1年生には「けんかのあとごめんなさい」、2年生には「まじょのリリーのおかいもの」、3年生には「うばすて山」の紙芝居を読んでくれました。上級生の話を下級生がしっかりと聞いており、心温まる時間となりました。

7月12日(火曜日)城西中学校吹奏楽部の演奏を視聴

朝の時間を利用して城西中学校吹奏楽部の演奏(DVD)を視聴しました。これは小中連携事業の一つです。子ども達は、吹奏楽部のみなさんによる楽器の紹介とともに迫力ある演奏を聴くことができました。演奏曲の中には、小学生も知っているアニメーションの曲もあり、楽しみながら演奏に聴き入る姿がとても印象に残っています。城西中学校吹奏楽部のみなさん、素敵な演奏をありがとうございました。

7月11日(月曜日)水泳学習(4回目)を実施

水泳学習の4回目です。今日で本年度の水泳学習が終了になります。各コースの様子を見ると、水にも慣れ、1回目よりとても上手に泳ぐ姿がたくさん見られました。後半の時間を利用して子ども達の泳力測定を行いましたが、中には複数の泳法で200mの距離にチャレンジする児童もいました。自分のベストを尽くす姿がとても素晴らしかったです。

7月8日(金曜日)馴柴小学校とのオンライン交流を実施

5年生が馴柴小学校とのオンライン交流を実施しました。今回の交流は、英語で質問し合ってプロフィールを完成させるという内容です。子ども達は、What color do you like?、When is
your birthday?、What do you want to study?などの質問をしながらコミュニケーションを
図っていました。子ども達の英語力、Very Good.です。

7月7日(木曜日)市計画訪問における授業

本日は、市教育委員会から講師の先生方が来校され、授業を参観していただきました。どの学年もクロームブックやICT機器を活用しており、授業の中で自分の考えをまとめたり、意見交換をしたりしていました。学習のねらいに迫ることができ、子ども達の頑張りが大いに光りました。

7月5日(火曜日)図工の授業の様子

1年生の図工の授業の様子です。「あそがおであそぼう」という学習課題にチャレンジしています。生活科の学習で育てたあさがおの花を使って「いろだし」を行いました。あさがおの花を紙に挟んで馬連で擦っています。絵具やクレヨンとは違う自然の色を実感することができました。

7月4日(月曜日)体育の授業の様子

1、2年生の体育の授業の様子です。「マットランド」という名称で、マット運動を基本に瞬発性や柔軟性を生かした運動を取り入れたフィールドアスレチックのような活動を行っています。子ども達はとても意欲的に取り組んでおり、基本的な運動技能の向上が期待できます。

7月1日(金曜日)授業参観を開催

本日の5校時を公開して、保護者の皆様に授業を参観していただきました。猛暑の中での開催でしたが、子ども達が暑さに負けずに学習に取り組む姿をご覧いただけたと思います。
 また授業参観後は学級懇談にもご参加いただき、情報交換ができましたこと、とてもうれしく思います。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

お問い合わせ

川原代小学校

〒301-0005 茨城県龍ケ崎市川原代町3518番地

電話:0297-66-2737

ファクス:0297-66-2978

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで