新型コロナウイルス感染症の蔓延に伴い、新型コロナウイルスに感染又は感染疑いで労務に服すことができないことで給与等が著しく減少した方に対し、国民健康保険における「傷病手当金」を支給します。
※この「傷病手当金」は、被用者の方を対象として支給するもので、事業主の方は対象となりません。
※傷病手当金の請求権の消滅時効は、労務不能であった日ごとにその翌日から起算され、その消滅時効の期間は2年です。
対象者
龍ケ崎市の国民健康保険の被保険者で、新型コロナウイルス感染症に感染し、又は発熱等の症状があり当該感染症の感染が疑われ、療養のため労務に服することができなくなった日から起算して3日を経過した日が令和2年1月1日から令和4年6月30日までの間にある被保険者。
支給額
直近3か月間の1日当たり(就労日)の給与等の収入額の3分の2×日数
- 【例】23日間療養、1日当たり収入15,000円の場合
15,000円×2/3×20日=200,000円
※傷病手当金の支給は、療養のため連続して労務に服することができなくなった日の4日目からとなります。
※給与等の全部又は一部が支給された方については、1日当たりの収入額が上記の支給額に満たない場合に限り、その差額のみの支給となります。
支給対象期間
令和2年1月1日から令和4年6月30日までの期間
※入院が継続する場合などは、最長1年6か月間まで対象とします。
申請方法
次の書類を保険年金課に提出してください。郵送可。
提出書類
龍ケ崎市国民健康保険傷病手当金支給申請書(世帯主記入用)(PDF:70KB)
龍ケ崎市国民健康保険傷病手当金支給申請書(被保険者記入用)(PDF:93KB)
龍ケ崎市国民健康保険傷病手当金支給に関する証明書(事業主記入用)(PDF:134KB)
龍ケ崎市国民健康保険傷病手当金支給に関する意見書(医療機関記入用)(PDF:91KB)
記入例
【記入例】龍ケ崎市国民健康保険傷病手当金支給申請書(世帯主記入用)(PDF:92KB)
【記入例】龍ケ崎市国民健康保険傷病手当金支給申請書(被保険者記入用)(PDF:102KB)
【記入例】龍ケ崎市国民健康保険傷病手当金支給に関する証明書(事業主記入用)(PDF:273KB)
【記入例】龍ケ崎市国民健康保険傷病手当金支給に関する意見書(医療機関記入用)(PDF:128KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
