龍ケ崎市では、令和3年度に引き続き、令和4年度についても、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている市内のバス・タクシー事業者等に対し、以下の観点から新型コロナウイルス感染症緊急経済対策として補助金を交付します。
- 新型コロナウイルス感染拡大予防を図りながら地域公共交通の安定的な運行の確保(感染予防・生活の足の確保)
- 将来にわたる市民の日常的な移動手段の確保(将来への継続性)
補助金の名称
龍ケ崎市新型コロナウイルス感染症対策地域交通支援事業費補助金
補助要綱
龍ケ崎市新型コロナウイルス感染症対策地域交通支援事業費補助金交付要綱(PDF:133KB)
各種様式
【様式第1号】龍ケ崎市新型コロナウイルス感染症対策地域交通支援事業補助金交付申請書(ワード:15KB)
【様式第2号】事業計画書(ワード:17KB)
【様式第4号】龍ケ崎市新型コロナウイルス感染症対策地域交通支援事業補助金請求書(ワード:15KB)
【様式第5号】龍ケ崎市新型コロナウイルス感染症対策地域交通支援事業補助金実績報告書(ワード:16KB)
【様式第6号】事業実績内訳書(ワード:17KB)
対象者
- 路線バス事業者:市域内を運行するバス路線を有する路線バス事業者
- 貸切バス事業者:市内に営業所を置く貸切バス事業者
- タクシー事業者:市内に営業所を置くタクシー事業者
- 鉄道事業者:市内で完結する鉄道路線を運行する鉄道事業者
補助金の額
- 路線バス事業者:1系統あたり100万円
- 貸切バス事業者:1事業者あたり100万円
- タクシー事業者:一般タクシー車両1台当たり10万円
- 鉄道事業者:1事業者あたり1,000万円
補助金の交付回数
1事業者1回限り
補助金の使途
- 新型コロナウイルス感染予防のための消毒液や、飛沫感染防止のためのビニールシート等の消耗品の購入
- 新型コロナウイルス感染症の終息後に向けた利用促進(回復)に関する費用
- 現在の運行を維持するために必要な費用等
※休業の補償や損失の補填は補助対象外となります。
申請受付方法
郵送または都市計画課窓口による受付
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
