令和元年度の「納税通知書」の発送について
令和元年度の軽自動車税の「納税通知書」は5月10日(金曜日)に発送します。
納期限は5月31日(金曜日)となりますので、納め忘れにご注意ください。
また、口座振替の場合は、納期限の日に指定の預貯金口座より引き落としとなります。
口座振替の手続きについては税・手数料などの口座振替をご覧ください。
※今回送付いたします納税通知書は、印刷をおこなった時点(平成31年3月)において、国による新元号の決定、公表がなされていなかったため、納税通知書の表記が“平成31年度軽自動車税納税通知書”となっています。
平成31年度を令和元年度に読み替えていただきますようお願いします。
軽自動車税の「納税通知書」の様式について
庁内のシステム変更に伴い、平成30年度から軽自動車税の納税通知書の様式が変更になっています。
変更点
【一般納付】
- 従来の納税通知書と形式は同様です
- 電話でのお問い合わせの際は、“お問い合わせ番号”をお知らせください
【口座振替】
- ハガキ形式となり、印字などのレイアウトを含めて大幅に変更されています
- 1枚のハガキに5台まで記載されています。6台以上所有されている場合は、複数枚のハガキをお送りしています
- 口座振替の場合はお問い合わせ番号の記載がないため、電話でのお問い合わせの際は、対象車両の“標識番号および納税義務者名”をお知らせください
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
