令和3年度龍ケ崎市出前講座表彰式を行いました!
出前講座とは?
メニューから申込者が希望する講座を市職員などが講師として出向いて行う講座のことです。
講座の内容は大きく13の分野に分かれており、市民の皆さんの幅広いご要望に応えられるよう数多くのメニューをご用意しております。
詳しくは「出前講座メニュー」からご確認ください
出前講座開催数
令和3年度の開催講座は合計32ありました。
令和3年度開催講座数(担当課別/1位から3位まで)
第1位
健幸長寿課
講座内容:認知症サポーター養成講座など
第2位
危機管理課
講座内容:自主防災組織で活躍しよう!など
第3位
健康増進課
講座内容:新型コロナウイルスの現状と対応についてなど
表彰式
開催数第1位から第3位までの講座担当課に対し令和4年5月31日(火曜日)に表彰式を行い、市長より賞状プレートが贈呈されました。
第1位は17講座開催の健幸長寿課
第2位は5講座開催の危機管理課
第3位は4講座開催の健康増進課
龍ケ崎市(まいど!My do!)出前講座ご利用方法などについてはこちら
お問い合わせ
