小学校
味噌ラーメン(ソフト中華めん・ラーメンスープ)・牛乳・豆腐ナゲット・杏仁フルーツ
エネルギー685kcal
《よく噛んで食べよう》
よく噛んで食べていますか? のどごしが良く、飲み込みやすい麺料理は噛む回数が少なくなりがちです。一口30回を目標にして、何でもよく噛んで食べるようにしましょう。
主な食材の産地
ソフト中華めん(小麦粉):日本他、牛乳:茨城県南・県西、豚肉:茨城県、人参:千葉県、もやし:龍ケ崎市、玉ねぎ:北海道、わかめ:三陸、ホールコーン:ハンガリー、メンマ:ベトナム、豆腐ナゲット:日本他、杏仁豆腐:日本、みかん:日本、パイナップル:タイ、黄桃:ギリシャ、甘夏:日本
中学校
ご飯・牛乳・唐揚げ・しゃぶしゃぶサラダ・豚汁・プリン
エネルギー882kcal
長山中学校リクエストメニュー
3年生にアンケートをとって決めました。どのクラスも唐揚げ、しゃぶしゃぶサラダが1番人気でした。
主な食材の産地
米:龍ケ崎市、牛乳:茨城県南:県西地域、鶏肉:茨城県他、生姜:高知県、にんにく:青森県、豚肉:茨城県、わかめ:三陸、ほうれん草:茨城県、人参:熊本県、キャベツ:千葉県、豆腐(大豆):日本、大根:千葉県、ねぎ:龍ケ崎市、こんにゃく:群馬県、じゃがいも:北海道
参考
- 学校給食については、翌日に使用する食材の放射性物質を測定し、結果を学校給食食材測定で公表しています。
- 茨城県産の農畜産物につきましては、県が実施しているモニタリング検査により、安全が確認された物を使用しています。詳しくは をご覧ください。
お問い合わせ
本文ここまで