小学校
ご飯・牛乳・ホッケの塩焼き・金平風ひじきと大豆の五目煮・かぼちゃの味噌汁
エネルギー:610kcal
親子でつくる給食献立
『金平風ひじきと大豆の五目煮』は当時愛宕中学校、志田さん親子の作品です。
ごま油の風味がきいていて、ピーマンが苦手な人でもお肉と一緒においしく食べられるよう工夫されています。
主な食材の産地
米:龍ケ崎市、牛乳:茨城県県南・県西地域、ホッケ:アメリカ、豚肉:茨城県、ひじき:日本、大豆:茨城県、人参:青森県、しめじ:茨城県、青ピーマン:茨城県、干し椎茸:日本、ごま:パラグアイ、かぼちゃ:茨城県、玉ねぎ:千葉県、豆腐:日本、小松菜:茨城県
中学校
冷やしうどん(冷やしソフト麺・具・めんつゆ)・牛乳・ちくわ磯辺揚げ・白玉フルーツ
エネルギー:817kcal
夏限定、冷やし麺始めました!
ソフト麺を、夏限定で「冷やしうどん」にして提供します。
野菜や豚肉などの具と一緒に食べることで、栄養バランスが整います。めんつゆを良くからませていただきましょう。
フルーツに入っている白玉は良くかんで食べましょう
主な食材の産地
ソフト麺(小麦):茨城県他、牛乳:茨城県県南・県西地域、豚肉:茨城県、キャベツ:茨城県・千葉県・群馬県、人参:青森県、きゅうり:千葉県、もやし:龍ケ崎市、ちくわ:日本、ごま:パラグアイ、青のり:日本、黄桃:ギリシャ、ゼリー:日本、パインアップル:タイ、りんご:日本、白玉:タイ、レモン:アルゼンチン他
参考
- 学校給食については、翌日に使用する食材の放射性物質を測定し、結果を学校給食食材測定で公表しています。
- 茨城県産の農畜産物につきましては、県が実施しているモニタリング検査により、安全が確認された物を使用しています。詳しくは をご覧ください。
お問い合わせ
