小学校
ご飯・牛乳・春巻き・豚肉となすの味噌炒め・トマトのサンラータンスープ
エネルギー:696kcal
親子でつくる給食献立
『トマトのサンラータンスープ』は当時松葉小学校、金子さん親子が考えた作品です。
旬のトマトをスープでさっぱりと食べられる、夏にぴったりのメニューです。
しっかり食べて暑い夏を乗り切りましょう。
主な食材の産地
米:龍ケ崎市、牛乳:茨城県県南・県西地域、春巻き:日本他、豚肉:茨城県、なす:千葉県、素揚げなす:ベトナム、人参:青森県、青ピーマン:茨城県、大豆:日本、玉ねぎ:千葉県、にんにく:青森県、生姜:熊本県、トマト:千葉県、豆腐:日本、ねぎ:茨城県、干し椎茸:日本、わかめ:日本、鶏卵:日本
中学校
ご飯・牛乳・さばの塩焼き・春雨サラダ・とんトマ味噌汁
エネルギー:877kcal
親子でつくる給食献立
「とんトマ味噌汁」は、平成29年度「豚肉・トマトメニュー」で入賞した、当時、八原小学校、小澤さん親子の作品です。
トマトのうま味が加わった味噌汁を味わってください。
主な食材の産地
米:龍ケ崎市、牛乳:茨城県県南・県西地域、さば:ノルウェー・アイスランド、春雨:タイ、きゅうり:千葉県、キャベツ:長野県、コーン:ハンガリー、ごま:パラグアイ、豚肉:茨城県、大根:青森県、じゃがいも:長崎県、玉ねぎ:千葉県、人参:青森県、トマト:千葉県、豆腐:日本、小松菜:茨城県
参考
- 学校給食については、翌日に使用する食材の放射性物質を測定し、結果を学校給食食材測定で公表しています。
- 茨城県産の農畜産物につきましては、県が実施しているモニタリング検査により、安全が確認された物を使用しています。詳しくは をご覧ください。
お問い合わせ
