小学校
ご飯・牛乳・鶏肉の塩こうじカレー焼き・沢煮わん・白玉フルーツ
エネルギー:650kcal
沢煮椀
沢煮椀の沢は『たくさん』の“たく”という漢字からきています。
その名のとおり、千切りにした具材がたっぷり入った汁ものです。
主な食材の産地
米:龍ケ崎市、牛乳:茨城県県南・県西地域、鶏肉:茨城県・宮崎県、豚肉:茨城県、糸かまぼこ:アメリカ他、人参:青森県、ごぼう:茨城県、干し椎茸:日本、ねぎ:茨城県、白玉:タイ、みかん:日本、パインアップル:フィリピン、黄桃:ギリシャ、ブロックゼリー(クール):青森県
中学校
ご飯・牛乳・ぎょうざ・ゴーヤチャンプルー・カムジャタン風スープ
エネルギー:837kcal
沖縄料理~ゴーヤチャンプルー・~韓国料理~カムジャタン風スープ~
ゴーヤチャンプルーは沖縄の家庭料理です。チャンプルーは沖縄の方言でごちゃまぜという意味です。
カムジャタンは、豚肉とじゃがいもをピリ辛の味付けにした韓国の鍋料理の一つです。
「カムジャ」を韓国語ではじゃがいも、「タン」はスープの意味です。
主な食材の産地
米:龍ケ崎市、牛乳:茨城県県南・県西地域、ぎょうざ:日本他、豚肉:茨城県、ゴーヤ:群馬県、もやし:龍ケ崎市、人参:青森県、炒り卵:日本、豆腐:日本、かつお節:鹿児島県・静岡県、じゃがいも:北海道、えのきたけ:長野県、にら:茨城県、玉ねぎ:千葉県、白菜キムチ:日本他、白いりごま:パラグアイ
参考
- 学校給食については、翌日に使用する食材の放射性物質を測定し、結果を学校給食食材測定で公表しています。
- 茨城県産の農畜産物につきましては、県が実施しているモニタリング検査により、安全が確認された物を使用しています。詳しくは をご覧ください。
お問い合わせ
