A献立
龍ケ崎小・馴柴小・川原代小・龍ケ崎西小・大宮小・馴馬台小・久保台小・龍ケ崎中・城西中・中根台中
麦ご飯・牛乳・鶏肉のケチャップ焼き・春雨サラダ・冬瓜スープ
小学生:625kcal、中学生:782kcal
冬瓜
5キログラム以上もある大きな冬瓜を食べやすい大きさに切ってスープに使います。
鶏ガラスープでコトコト煮込んだ冬瓜はとろけるほどにやわらかく、だしがしみ込んでおいしくなっています。
冬瓜は冬の瓜と書きますが、夏が旬の野菜です。保存性が高く、冬の保存食になったことからこの名前が付けられたといわれています。
B献立
八原小・城ノ内小・松葉小・長山小・城ノ内中・長山中・竜一附属中
キーマカレーライス(麦ご飯)・牛乳・ほうれん草とコーンのソテー・パインアップル
小学生:707kcal、中学生:886kcal
牛乳
牛乳は子牛を産んだ母牛しか出すことができません。
しぼったままの乳のことを「生乳」といい、それを工場で殺菌することで私たちが飲む「牛乳」になります。
牛乳には体をつくるもとになる「たんぱく質」や骨や歯を丈夫にする「カルシウム」をはじめ、成長期に必要な栄養素がたくさん含まれています。
お問い合わせ
本文ここまで