~求む!自ら学び、柔軟な発想とチャレンジ精神を持ち、市民のために何が必要かを考え、市民とともに政策を実現する方~
採用予定時期
平成30年4月1日
職種・採用予定人員・職務内容及び受験資格
職種 | 人員 | 職務内容 | 受験資格 |
---|---|---|---|
一般事務 | 5名程度 | 一般行政事務 | 昭和63年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた方 |
一般事務 | 1名程度 |
| |
一般事務 | 1名 | 昭和63年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた方で自力により通勤でき、かつ、介護者なしに事務職として職務の遂行が可能な方で次の要件をすべて満たす方
| |
保健師 | 1名 | 昭和63年4月2日以降に生まれた方で、保健師の資格を有する方または平成30年3月31日までに保健師の資格を取得見込みの方 | |
土木 | 1名 | 昭和58年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた方で、「土木」の専門課程を修了または平成30年3月31日までに修了見込みの方 | |
建築 | 1名 | 昭和58年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた方で、「建築」の専門課程を修了または平成30年3月31日までに修了見込みの方 |
【※1】《一般事務(特別選抜)を受験する者の推薦を受けるための基準》
以下の1から3までのすべての要件を満たす方のうち,在籍する大学等(大学等の学部長以上)が推薦する方
- 大学、大学院におけるスポーツ活動において、実績・成果や努力が認められ、その過程で培われた能力を市政で発揮することが期待できる方
- 龍ケ崎市を第一志望とする方
- 心身ともに健康である方
- 上記の受験資格に該当する方であっても,次のいずれかに該当する場合は受験できません。
- 日本の国籍を有しない方
- 成年被後見人又は被保佐人
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの方
- 龍ケ崎市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない方
- 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した方
- 試験の結果、基準に満たない場合は、採用予定人員未満の採用となる場合もあります。
試験日時・会場
第1次試験
日時・・・9月17日(日曜日)
会場・・・流通経済大学龍ケ崎キャンパス(龍ケ崎市120番地)
職種 | 試験内容 |
---|---|
一般事務・ |
|
一般事務(特別選抜) |
|
土木・建築 |
|
第2次試験
日時・・・10月24日(火曜日)及び11月1日(水曜日)※第1次試験合格者のみに通知します。
会場・・・龍ケ崎市役所本庁舎(龍ケ崎市3710番地)
試験の実施方法等
試験の実施方法・受験手続等については,職種ごとに異なりますので,下記募集要項等を確認ください。一般事務・一般事務(身体障がい者)・保健師募集要項(PDF:161KB)
一般事務(特別選抜)募集要項(PDF:176KB)
一般事務(特別選抜)推薦実施要領(PDF:122KB)
土木・建築募集要項(PDF:155KB)
受験手続
職種 | 提出書類 |
---|---|
一般事務・ |
※必要事項を自筆で記入・押印し、写真を貼付 |
保健師 |
|
一般事務(特別選抜) |
※必要事項を自筆で記入・押印し,写真を貼付 |
申込方法 | 上記、提出書類を人事行政課へ直接持参または郵送してください。受付終了後、受験票を交付します。 |
---|---|
申込先 | 〒301-8611 龍ケ崎市3710番地 |
受付期間 | 8月1日(火曜日)~8月15日(火曜日) |
受付時間 | 月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後5時15分まで(祝日を除く) |
注意事項 |
|
申込書等の配布(ダウンロード)
配布期間 | 7月1日(土曜日)~8月15日(火曜日)(土曜日・日曜日、祝日を除く) |
---|---|
配布時間 | 月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後5時15分まで |
配布場所 | 龍ケ崎市役所3階人事行政課、西部出張所・東部出張所または市民窓口ステーション |
ダウン ロード |
|
採用試験についての問い合わせ先
龍ケ崎市総務部人事行政課人材育成グループ
〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地 3階
電話:0297-64-1111 内線341・372
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
