お知らせ
常総線・騰波ノ江駅舎内イベントスペースにて、関鉄レールファンCLUB主催による、『とばのえステーションギャラリー』を公開しています。
入場料は無料ですので、ぜひ、ご来場ください。
関鉄レールファンCLUB(十文字義之会長)
関東鉄道常総線・竜ヶ崎線の活性化事業に対し、行政や他の地元組織との連携を図るとともに、愛好家独自の視点で積極的な活動を推進しています。
これまで、鹿島鉄道に対する活性化支援活動や、常総線開業100周年記念事業への支援活動等に携わり、特に常総線開業100周年に係る記念事業としての、とばのえ支線の敷設や地域鉄道フォーラムの実施では、茨城県公共交通活性化における地域公共交通利用促進活動助成事業として採択されました。
近年では、常総線・騰波ノ江駅の改築に伴い、駅舎内のステーションギャラリーの運営や構内の花卉植栽の美化活動等、様々な事業を行っています。
関鉄レール・メイト
常総線ならびに竜ヶ崎線の活性化の一環として、茨城県公共交通活性化会議の助成事業に採択されたもので、関鉄レールファンCLUB、事業者、行政がリンクし合い、ふるさとの鉄道と沿線のPRを共に行うマスコットレディーです。
3名の関鉄レール・メイトは、路線毎に担当が決められ、路線環境から命名したセカンドネームを持っています。
関鉄レール・メイトを紹介します
常総南線担当
寺原ゆめか(てらはら ゆめか)
ツイッター等、常総線のイイところを多くのお客様に伝えて行きます。土曜日・日曜日、休日発売の「常総線1日フリーきっぷ」は、大人1人で小人2人を添乗できる便利でおトクなきっぷです。皆様、宜しくお願い致します。
常総北線担当
絹川さらさ(きぬがわ さらさ)
ふるさとの鉄道と地元の良さを積極的にPRします。毎月第3土曜日と翌日曜日は「とばのえステーションギャラリー」を公開します。皆様是非、ご来駅ください。宜しくお願い致します。
竜ヶ崎線担当
竜崎舞依(りゅうさき まい)
龍ケ崎で生まれ育ち、地元ならではの良さを伝えていきます。きっぷと龍ケ崎コロッケがコラボした「竜鉄コロッケフリーきっぷ」は毎日発売しています。このきっぷを手に龍ケ崎を散策してみてください。入地駅もレトロでいいですよ。
今後、様々なイベントで、お客様にふるさとの鉄道と沿線の良いところを積極的にPRしていきます。
☆「関鉄レール・メイト」をよろしくお願いします☆
問合せ
関鉄レールファンCLUB会長 十文字義之 電話:090-7260-6418
E-Mail:jumonji@ryu-tsu.com
お問い合わせ
