新型コロナワクチンの追加接種(3回目)の実施についての対応方針が国から示されました。
龍ケ崎市においても国の対応方針に基づき接種体制を構築していく予定です。
追加接種(3回目)の詳細についてはこちらからご確認ください。
新型コロナワクチン初回接種(1・2回目)のスケジュール
- 5月10日から:高齢者施設入所者等へのワクチン接種の開始
- 6月2日から:ニューライフアリーナ龍ケ崎(たつのこアリーナ)でのワクチン集団接種開始(毎週水曜日・木曜日・日曜日)
※85歳以上の方から、段階的に開始
【11月11日にて終了】 - 6月6日から:龍ケ崎済生会病院での集団接種開始(毎週日曜日)
【8月29日にて終了】 - 6月10日から:12歳から64歳で基礎疾患を有する方へ申出により、接種クーポン券の優先送付受付を開始
【6月30日にて終了】 - 6月15日から:市内医療機関個別接種開始
※7月20日より新規予約受付一時休止(ワクチン供給減少により)
※10月18日より新規予約受付再開【現在、接種実施中】 - 7月12日から:茨城県立医療大学での大規模接種開始
【11月21日にて終了】
注意:ワクチンの供給状況などにより、今後のスケジュールは変更される可能性があります。
現在の接種可能な会場の状況
対象 | 【市集団接種】 | 【集団接種】 龍ケ崎 済生会病院 | 【大規模接種】 県立医療大学 (阿見町) | 医療機関 個別接種 |
---|---|---|---|---|
19歳以上 | × | × | × | ○ |
16歳から18歳 | × | × | × | ○ |
12歳から15歳 | × | × | × | ○ |
これから1回目の接種を希望される方については、市内医療機関で接種を受けていただくことになりますが、接種が受けられる医療機関ごとに予約方法・予約受付日時等が異なりますので、接種を希望される方はこちらでご確認のうえ、各医療機関に連絡してください。
接種日当日に持参するもの
- 接種クーポン券(台紙からはがさずお持ちください)
- 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など)
- 予診票(あらかじめ黒ボールペンでご記入をお願いします)
- 母子健康手帳(妊婦および12歳から15歳の方)
- お薬手帳(お持ちの方)
- マスク(感染防止効果が最も高い素材として推奨される不織布マスクの着用をお願いしています)
- スリッパ・くつ袋(ニューライフアリーナ龍ケ崎(たつのこアリーナ)での集団接種のみ)
市民の皆さまへ
接種クーポン券について
- お手元に届いた接種クーポン券と同封の予診票などは、なくさないように大切に保管しておいてください。
- ワクチンを接種する際には、必ずお持ちください。
ワクチン接種に便乗した詐欺にご注意ください
ワクチン接種のために必要とかたり、金銭や個人情報をだましとろうとする電話が確認されています。
行政機関が、新型コロナワクチン接種に対して、金銭を要求することはありません。
国民生活センターでは、「新型コロナワクチン詐欺消費者ホットライン」を開設し、フリーダイヤル(通話料無料)で、ワクチン詐欺に関する消費者トラブルについて相談を受け付けています。
フリーダイヤル:0120-797-188
相談受付時間:午前10時から午後4時まで(土曜日・日曜日・祝日を含む)
お問い合わせ
健康づくり推進部 新型コロナワクチン対策課 〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地
0120-553137【コールセンター(通話無料)】祝日及び12月29日から1月3日まで休み
