龍ケ崎済生会病院の小児救急外来受け入れ再開のお知らせ(令和3年1月29日現在)
令和3年1月15日に、龍ケ崎済生会病院で入院患者の新型コロナウイルス感染が確認され、感染拡大防止のため同日夜間から当面の間(令和3年1月28日までの予定)、小児救急外来の受け入れが停止となっておりました。
令和3年1月30日から小児救急外来受け入れが再開されましたので、お知らせします。
【参考】龍ケ崎済生会病院からお知らせ
稲敷地域小児救急医療輪番制について
お子さまの休日・夜間の急な病気に対応するため、稲敷地域(龍ケ崎市・牛久市・稲敷市・河内町・阿見町・美浦村)では、小児科医による小児救急輪番制を行っています。
曜日ごとの担当医療機関
月曜日
東京医科大学茨城医療センター
電話:029-887-1161
時間:午後6時から午後9時まで
火曜日
東京医科大学茨城医療センター
電話:029-887-1161
時間:午後6時から午後9時まで
水曜日
つくばセントラル病院
電話:029-872-1771
時間:午後6時から午後9時まで
木曜日
龍ケ崎済生会病院
電話:0297-63-7111
時間:午後6時から午後9時
金曜日
東京医科大学茨城医療センター
電話:029-887-1161
時間:午後6時から午後9時まで
土曜日
牛久愛和総合病院
電話:029-873-3111
時間:午後2時から午後5時
日曜日
- 東京医科大学茨城医療センター
電話:029-887-1161
時間:午前9時から正午まで - 龍ケ崎済生会病院
電話:0297-63-7111
時間:正午から午後3時まで
祝日・年末年始(12月29日から1月3日まで)
時間:午前9時から正午まで
祝日の曜日によって担当医療機関が異なります。
- 月曜日・火曜日・金曜日・日曜日の場合:東京医科大学茨城医療センター
- 水曜日の場合:つくばセントラル病院
- 木曜日の場合:龍ケ崎済生会病院
- 土曜日の場合:東京医科大学茨城医療センターまたは牛久愛和総合病院
- 12月29日から1月3日までの期間の土曜日:牛久愛和総合病院
医療機関詳細
牛久愛和総合病院
牛久市猪子町896
電話:029-873-3111
つくばセントラル病院
牛久市柏田町1589-3
電話:029-872-1771
東京医科大学茨城医療センター
阿見町中央3-20-1
電話:029-887-1161
龍ケ崎済生会病院
龍ケ崎市中里1-1
電話:0297-63-7111
留意事項
- 救急外来では救急処置が基本であり、処方は原則1日分となります。なるべく、医療スタッフが揃っている昼間の時間帯に受診するようにしてください。
- 担当の小児科医がやむを得ない事情により、臨時休診する場合がありますので、あらかじめ受診先に診療の可否について電話等で確認してください。
- 入院を必要とする場合等病気の重さによって、他の救急医療機関をご紹介する場合があります。
上記以外に、近隣では下記の医療機関で小児救急医療対応を行っています。必ず事前に電話連絡の上、受診してください
総合病院土浦協同病院
〒300-0028 土浦市おおつ野4-1-1
電話:029-830-3711(代表)
対応可能日:365日対応
筑波メディカルセンター病院
〒305-8558 茨城県つくば市天久保1-3-1
電話:029-851-3511(代表)
対応可能日:365日対応
JAとりで総合医療センター
〒302-0022 茨城県取手市本郷2-1-1
電話:0297-74-5551
対応可能日:月曜日・火曜日・木曜日・金曜日・土曜日・日曜日
総合守谷第一病院
〒302-0102 茨城県守谷市松前台1-17
電話:0297-45-5111(代)
対応可能日:水曜日
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
