新型コロナウイルス感染症患者の集団発生に関する情報
龍ケ崎市立八原保育所の職員が新型コロナウイルス感染症に感染したことに伴い、当該職員と濃厚接触者とされる職員8名および園児60名に対し、8月4日(水曜日)にPCR検査を実施したところ、新たに園児1名が感染していることが8月5日(木曜日)に判明しました。
また、当該PCR検査とは別に個人的にPCR検査を受けた園児1名の感染が8月2日(月曜日)に判明し、八原保育所での感染者は、職員3名と園児2名の合計5名となりました。
職員・園児の別 | 感染者数 |
---|---|
職員 | 3名 |
園児 | 2名 |
合計 | 5名 |
保育所の再開について(8月13日更新)
8月16日(月曜日)から、通常保育の時間で保育を再開します。
保育の再開に当たっては、保育所内の消毒を実施しました。
また、濃厚接触者に該当していない保育士および事務職員についても、PCR検査を受検しており、全員の陰性を確認しています。
これまでの経過
本市の対応状況(8月5日時点)
- 8月4日までのPCR検査の結果、児童1名の感染が判明、その他の濃厚接触者については陰性を確認
- 利用者(保護者)へPCR検査の結果を個別連絡
- 保育所内の再消毒作業(実施済み)
本市の対応状況(8月4日時点)
- 濃厚接触者と判定された児童および職員のPCR検査を実施
本市の対応状況(8月3日時点)
- 竜ケ崎保健所の指導により濃厚接触者と判定された児童および職員のPCR検査を8月4日(水曜日)に実施
- 臨時休園中、家庭での保育が困難なお子さんを対象に、感染防止対策を十分講じたうえで、さんさん館で代替保育を実施
※申込み方法や利用要件は臨時休園中の一時預かり(代替保育)の実施についてのご案内(PDF:412KB)をご覧ください
本市の対応状況(8月2日時点)
- 保育所を8月2日(月曜日)から7日(土曜日)までの期間、臨時休園
- 保育所内の消毒作業(実施済み)
- 当該職員と接触のあった職員・園児などの調査およびPCR検査を実施予定
- 竜ケ崎保健所と連携し、濃厚接触者の特定を実施中
- 利用者(保護者)への臨時休園などに関する個別連絡
利用者および市民の皆様にはご心配とご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
