八原保育所における非常勤保育士等の登録者を募集します
龍ケ崎市では、公立の八原保育所において非常勤保育士等としての勤務を希望する場合の、登録者を募集しています。
※ご登録いただいても必ずしも採用されるものではありませんので、あらかじめご了承ください。
登録の方法
登録の希望をされる方は、以下の必要書類を市役所1階こども家庭課に直接又は郵送でご提出ください。
必要書類
(ホームページからダウンロードするか、こども家庭課窓口までお越しください。)
- 資格証のコピー(資格を要する職種のみ)
募集職種
- 保育嘱託員
- 看護業務嘱託員
勤務場所・勤務時間
勤務場所:龍ケ崎市立八原保育所(龍ケ崎市藤ケ丘1丁目19番地1)
保育嘱託員
- 勤務内容:乳幼児保育業務
- 必要資格:保育士資格(短時間勤務の場合は不問)
- 勤務時間:週5日(月曜日から金曜日まで)1から7時間
- 午前7時30分から午後7時までの間の7時間
- 午前7時30分から午前9時までの間の1時間
- 午後4時から午後7時までの3時間
- その他、保育士等の不足に応じて募集する場合があります。
- 時給:1,000円(保育資格無しの場合:930円)
- 通勤手当:距離に応じた基準により支給
看護業務嘱託員
- 勤務内容:看護業務及び保育業務補助
- 必要資格:准看護師、看護師、保健師のいずれか
- 勤務時間:週5日(月曜日から金曜日まで)午前9時から午後5時まで
- 時給:准看護師1,100円
看護師1,200円
保健師1,300円 - 通勤手当:距離に応じた基準により支給
登録期間
登録の日から1年間有効です。
なお、登録期間終了後も継続して登録を希望する場合は、改めて登録手続きを行っていただきます。
登録の取り消し
登録中に就職した場合は、こども家庭課保育グループまでお電話でご連絡ください。登録の取り消しをさせていただきます。
任用の決定
- 任用は、登録した順番によるものではなく、登録者の中から選考の上、決定いたします。
- 選考を実施する際には、担当者より事前にご連絡いたします。(面接までに、当市指定の
申込書兼履歴書(PDF:43KB)をご提出いただきます。)
- 採用決定者は、原則として健康診断等必要な検査を受診(費用本人負担)し、その結果に異常がない場合に採用となります。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
お問い合わせ
