茨城県低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活応援特別給付金(ひとり親世帯分)のお知らせ
茨城県低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活応援特別給付金(その他世帯分)のお知らせ
新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、食費等の物価高騰等の影響を受ける低所得の子育て世帯に対し、茨城県独自の事業として特別給付金を支給します。
支給対象者
A令和4年9月分の児童扶養手当の支給を受けている方
B公的年金給付等を受給しており、令和4年9月分の児童扶養手当を受給していない方
C令和4年9月分の児童扶養手当を受給していないが、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変するなど、収入が児童扶養手当の支給対象者と同じ水準になっている方
支給額
児童一人当たり一律5万円(一回に限る)
受給手続について
A令和4年9月分の児童扶養手当の支給を受けている方
申請不要です。
・令和4年12月下旬頃に児童扶養手当を支給している口座に振り込み予定です。
・口座を解約するなど、給付金の支給に支障が出る恐れがある場合には、振込指定口座の変更手続きをお願いします。
・給付金の受給を希望しない場合は、受給拒否の届出書を令和4年12月8日(木曜日)までにご提出ください
★受給拒否の届出書(エクセル:23KB)
★支給口座登録等の届出書(エクセル:30KB)
B公的年金給付等を受給しており、令和4年9月分の児童扶養手当を受給していない方
申請が必要です。
申請に必要な書類
申請書兼請求書(公的年金給付等受給者用)
申請者の本人確認書類の写し(運転免許証、マイナンバーカード等)
受取口座を確認できる書類の写し(通帳、キャッシュカード等)
児童扶養手当の支給要件を確認できる書類(戸籍謄本等)
令和2年の収入額がわかる書類の写し(給与明細書、年金振込通知書等)
申請書様式
★申請書兼請求書(公的年金給付等受給者用)(エクセル:51KB)
★収入額の申立書(年金・申請者本人用)(エクセル:96KB)
★収入額の申立書(年金・扶養義務者用)(エクセル:26KB)
★所得見込額の申立書(年金・申請者本人・扶養義務者用)(エクセル:96KB)
C令和4年9月分の児童扶養手当を受給していないが、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変するなど、収入が児童扶養手当の支給対象者と同じ水準になっている方
申請が必要です。
申請に必要な書類
申請書兼請求書(家計急変者用)
申請者の本人確認書類の写し(運転免許証、マイナンバーカード等)
受取口座を確認できる書類の写し(通帳、キャッシュカード等)
児童扶養手当の支給要件を確認できる書類(戸籍謄本等)
令和2年2月以降の任意の1ヵ月の収入額のわかる書類の写し(給与明細書、年金振込通知書等)
申請書様式
★申請書兼請求書(家計急変者用)(エクセル:50KB)
★収入見込額の申立書(急変・申請者本人用)(エクセル:97KB)【リンク】
★収入見込額の申立書(急変・扶養義務者用)(エクセル:23KB)【リンク】
★所得見込額の申立書(急変・申請者本人・扶養義務者用)(エクセル:95KB)【リンク】
申請期限
令和5年2月28日(火曜日)必着
申請をした方の振込予定日
令和5年1月~令和5年3月の振込を予定しています。
茨城県低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活応援特別給付金に関する情報
ひとり親世帯分
その他世帯分
お問い合わせ
