7月17日木曜日
1年生は、本日5、6時間目に喫煙防止講演会がありました。喫煙することで体と心にどのような影響があるのか
映像や写真を用いながら具体的に説明していただきました。生徒たちも、身近な問題ととらえて真剣な表情で
話を聞いていました。分煙や禁煙が広まりつつある今日この頃、まだまだタバコの被害は後を絶ちません。
無煙世代を作ることができるよう、今日の集会で聞いたお話を心に留めておいてほしいです。
タバコを勧める広告の話をされています。
真剣に話を聞いています。
話をしている人に身体をむけて話を聞いています。
お問い合わせ
