11月28日木曜日
今日は月に一度の授業研究会が行われました。
各学年の職員が公開する授業を参観し、よりよい授業づくりのために検討会を行う研修会です。
今回は1年生の国語、2年生の英語、3年生の体育の授業が公開されました。
50分の授業の中にさまざまな工夫をこらし、生徒が意欲的に学べるようにするにはどうしたらよいかを考えます。
それぞれの教科のおもしろさ、楽しさを感じながら生徒の取組を見ることができました。
体育は空手道の授業でした
緊張感のある模範演技
女子もタッチ組手に夢中に取り組みました
1年生国語のようす
物語文の伏線をみんなでさがしました
意見を聞いて考えを深めます
2年生英語のようす
英語の詩の書き方を確認しています
タブレットを活用して英語表現を調べます
お問い合わせ
