このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
キーワードから探す

情報が見つからない場合はこちらから

  • 音声読み上げ・ふりがな・文字拡大・色の変更
  • Multilingual
龍ケ崎市立城ノ内中学校
本文ここから

令和6年10月の学校生活

更新日:2024年10月31日

令和6年10月31日(木曜日)

11月4日(月)は、本校26回目の創立記念日です。
昇降口前には、開校の様子から、校歌・制服の制定等の歴史を記したパネルが展示されています。
城ノ内中学校のこれまでの歩みを再確認することができます。
現在、様々な機会で生徒たちが歌っている校歌は、当時の生徒たち歌詞を考えて作成されました。
また、校章のデザインも当時の3年生が考案しました。
この機会に、城ノ内中学校の歴史を振り返り、これまでつくられてきた伝統の大切さを再認識してくれることを願っています。

令和6年10月30日(水曜日)

昨日から、第2学年の生徒たちが、職場体験学習を実施しています。
70にも及ぶ地域の事業所にお世話になり、様々な職種の体験活動をすることができています。
夏休み前から事前学習を始め、この日を迎えました。
生徒たちは、初めて働くことの素晴らしさや、大変さを実感しているようでした。
体験学習を終えた生徒たちの表情には疲れも見えましたが、同時に充実感でいっぱいで笑顔があふれていました。
今回の体験学習での経験を、将来の自分自身の職業につなげてくれることを期待しています。

令和6年10月29日(火曜日)

全国大会(バドミントン)に出場、県新人大会(陸上・柔道)で優勝した生徒たちが、市役所を訪れました。
市役所では、市長と教育長に迎えていただき、激戦の報告をしました。
少し緊張気味の生徒たちでしたが、市長と教育長から労いのお言葉をいただき、笑顔がこぼれていました。
貴重な経験となった、生徒たちでしたが、次の大会に向けて、さらに意欲がわいてきている様子でした。
次の大会での活躍が今から楽しみです。

【 この活動は、龍ケ崎市「子どもが主役!魅力ある学校づくり推進事業」の一環として行っています 】

令和6年10月28日(月曜日)

第1学年 親子ふれあい活動が行われました。
第1学年のPTA学年委員の皆様が企画・運営を行ってくれました。
竜ケ崎警察署、生活安全課から講師の先生をお迎えし、「ネット犯罪の事例とその対処法」についての講演を親子で聞きました。
スマートフォンやタブレット端末の普及が進み、多くの生徒が自分専用の端末を毎日使用しています。
携帯端末は便利な反面、危険と隣り合わせです。
それらの危険を、自ら回避するための心構え等を教えていただきました。
親子で今後の端末使用について考えるよい機会となりました。

令和6年10月25日(金曜日)

県新人大会柔道競技の部で、本校柔道部が県を制覇し、優勝しました。
熱戦に次ぐ熱戦の連続でしたが、技の切れで他校を圧倒していました。
わずか数秒で勝負が決する試合もあり、生徒たちの日頃の練習の成果が十分に発揮されました。
優勝旗を手にした生徒たちの満面の笑みが印象的でした。
おめでとうございます。

令和6年10月24日(木曜日)

1年生英語の授業の様子です。
今日は、本校所属以外のALTの先生とオンラインで接続し、英会話を行いました。
接続したALTの先生は、総勢9名となります。
生徒たちは、タブレット端末に写るALTの先生方に笑顔で応対し、自分自身の紹介をしたり、ALTの先生に質問したりしました。
流暢な英会話が教室のあちらこちらで飛び交っていました。
1年生の成長を感じた1時間でした。

令和6年10月23日(水曜日)

男子ソフトテニス部の生徒たちは、朝の始業前に継続してボランティア活動をしてくれています。
この活動に、女子ソフトテニス部の生徒たちが加わりました。
活動の輪が広がっていることに感心しました。
毎日ゴミ袋いっぱいに、雑草や落ち葉を集めてくれる生徒たちです。
朝の限られた時間を有効活用して、清掃活動に取り組む男女ソフトテニス部の生徒たちに感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。

令和6年10月22日(火曜日)

県スクールロイヤー活用事業より、2人の弁護士の先生が本校を訪問していただき、3年生に授業をしていただきました。
授業の内容は「弁護士によるいじめ予防授業」です。
弁護士の先生ならではの専門的な視点から、いじめを助長するトラブル等を丁寧にお話いただきました。
生徒たちは普段とは違う角度から、友だちとの接し方について考えさせられていました。
今回の経験をいかして、生徒自らがリードしていじめのない学校や社会の作り手になっていって欲しいと感じました。

【 この活動は、龍ケ崎市「子どもが主役!魅力ある学校づくり推進事業」の一環として行っています 】

令和6年10月21日(月曜日)

10月も後半に入り、朝晩の気温が低くなってきました。
本日の朝は、今シーズン一番の冷え込みになりました。
生徒たちの登校時の服装も様変わりです。
先週までは、上着なしで、Yシャツ・ブラウスで登校する生徒が多かったのですが、本日は上着を着て登校する生徒が大分増えました。
今後も寒暖差が大きい日が続きそうです。
服装の調節をしっかりと行い、体調管理に気を付けていきましょう。

令和6年10月18日(金曜日)

昇降口前と職員玄関には、優勝旗や優勝カップ、トロフィーが並んでいます。
今年度も、生徒たちの頑張りが各所で見られ、すばらしい成果を収めています。
収納棚に納まりきれないほどたくさんあり、大変嬉しい限りです。
城ノ内中学校に来校された際には、生徒たちの頑張りの成果をご覧いただければと思います。

令和6年10月17日(木曜日)

昇降口前の窓ガラスがハロウィン仕様に変更されました。
本校のALTが定期的に飾り付けを変えてくれています。
その横のある掲示板も、現在スポーツフェスティバルからリニューアル中です。
どんな内容になるのか楽しみです。
完成をみんなで待ちたいと思います。

令和6年10月16日(水曜日)

2年生の朝読書の様子です。
先週まで続いていたスポーツフェスティバルの賑わいもなくなり、朝の落ち着いた風景が戻ってきました。
生徒たちは読書をしながら、気持ちを落ち着かせ、1校時からの授業に向けてエネルギーを蓄えているようです。
読書の秋です。朝の短い時間ですが、自分の心の栄養を補給していきましょう。

令和6年10月15日(火曜日)

令和6年度、後期始業式が1校時に行われました。
各学年の代表生徒による、「後期の抱負」に関する作文発表がありました。
どの生徒も、前期の学校生活を反省し、その反省を生かした後期の目標を設定していました。
目標の内容はそれぞれですが、後期終了時の自分自身の姿をイメージした、すばらしい内容でした。
全生徒が、自分自身の目標に向かって努力を重ね、満足のいく結果を残してくれることを期待しています。
頑張っていきましょう。

令和6年10月11日(金曜日)

今日は令和6年度前期の最終日でした。
5校時には、令和6年度後期、令和7年度前期生徒会役員の任命式を行いました。
先日の生徒会選挙で選出された新役員が登壇に、学校長より任命書が手渡されました。
任命書を手にした新生徒会役員たちは、改めて責任の重さ実感していたようです。それと同時に、これからの活動への意欲がさらに高まっていました。
任命記式後は、部活動での活躍した生徒たちの表彰式を行いました。
あまりの数の多さに、1回の登壇だけでは収まりきれずに、登壇を4回繰り返すこととなりました。
城ノ内中生たちの大活躍に、とても嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
その後の学級活動では、各担任から生徒一人一人に前期の通知表が手渡されました。
次の登校日の10月15日(火)からは後期が始まります。
新たな目標を胸に登校してくれることを願っています。

令和6年10月10日(木曜日)

夏休み中から練習を重ねてきた、スポーツフェスティバルが行われました。
昨日までの雨模様はなくなり、晴天とまではいきませんでしたが、絶好のスポーツフェスティバル日和でした。
生徒たちは、これまでの練習の成果を発揮して、どの競技にも一生懸命に取り組む姿が見られました。
競技している生徒は勿論ですが、団席で応援してる生徒たちも熱が入っていました。
団の仲間を全力で応援する生徒たちの姿に感動の連続でした。
今回のスポーツフェスティバルを通して、生徒たちは一回りも二回りも大きく成長したのではと思います。
スポーツフェスティバルを通して得られた貴重な経験と感動を、これからの学校生活につなげていってくれることを願っています。
本日の結果は以下の通りとなります。
【総合の部】 優勝 青団
【マスゲームの部】 優勝 緑団
【リレーの部】 優勝 緑団
【部活動対抗リレーの部】 優勝 陸上部

【 この活動は、龍ケ崎市「子どもが主役!魅力ある学校づくり推進事業」の一環として行っています 】

令和6年10月9日(水曜日)

本日は、スポーツフェスティバルリハーサルの予定でしたが。朝から降り続く雨のため中止となってしまいました。
全体で練習したのは、5時間目だけでした。
5時間目は、3年生のマスゲーム最終調整でした。その練習の様子を、1・2年生が見学しました。
さすがは3年生の演技でした。1・2年生は食い入るように演技を見つめていました。
明日は本番です。天気が回復し、充実した1日となることを願っています。

令和6年10月8日(火曜日)

スポーツフェスティバルまで、あと3日となりました。
今日はあいにくの雨模様のため、練習が思うように行うことができませんでした。
ですが、1校時はまだ雨も弱く、グラウンドで活動することができました。
1校時は3年生の学年種目、騎馬戦の練習でした。
男女が別れて騎馬戦の練習を行いましたが、本番さながらの気合いの入りようでした。
3年生の勇敢な姿が見られ、スポーツフェスティバル当日が楽しみになりました。

令和6年10月7日(月曜日)

男子ソフトテニス部の生徒たちが、ボランティア活動をしてくれました。
いつもより早く登校し、始業時刻まで駐輪場周辺の除草作業に取り組んでいました。
限られた時間でしたが、生徒たちは意欲的に活動し、ゴミ袋いっぱい草を集めていました。
すばらしい取組に感心させられました。
この活動がさらに広がっていくことを願っています。

令和6年10月5日(土曜日)

10月1日から5日にかけて、県南中学校新人体育大会が行われました。
市内大会を勝ち抜き県南大会に出場を決めた各部が、大会に臨みました。
どの競技も熱戦の連続でした。
各部の結果は以下のとおりです。☆は県大会出場

<野球>
 順々決勝惜敗 ベスト8
<男子ソフトテニス>
 団体の部  第3位☆
 個人の部  3回戦惜敗(1ペア) 2回戦惜敗(1ペア)
<女子ソフトテニス>
 団体の部  敗者復活トーナメント惜敗
 個人の部  代表決定戦惜敗(1ペア) 1回戦惜敗(2ペア)
<男子バレーボール>
 2回戦惜敗
<女子バレーボール>
 1回戦惜敗
<男子バスケットボール>
 準々決勝惜敗 ベスト8
<女子バスケットボール>
 1回戦惜敗
<男子卓球>
 団体の部  第4位☆
 個人シングルスの部 2回戦惜敗(5名) 1回戦惜敗(1名)
 個人ダブルスの部 1回戦惜敗(1ペア)
<女子卓球>
 団体の部  第7位
 個人シングルスの部 第2位(1名)☆ 1回戦惜敗(3名)
 個人ダブルスの部 2回戦惜敗(2ペア)
<柔道>
 男子団体の部  優勝☆
 男子個人の部  第1位(2名)☆ 第2位(2名)☆ 第3位(2名)☆
 女子個人の部  第1位(1名)☆
<剣道>
 男子団体の部  1回戦惜敗
 女子団体の部  1回戦惜敗
 女子個人の部  2回戦惜敗(1名)
<弓道>
 男子団体の部  準優勝☆
 女子団体の部  優勝☆
 男子個人の部  第2位(1名)☆ 第5位(1名)☆ 第6位(1名)☆
 女子個人の部  第2位☆
<男子バドミントン>
 個人シングルスの部 準々決勝惜敗(1名)☆

県大会での活躍を期待しています。

令和6年10月4日(金曜日)

本日も県南新人大会でした。
今日も熱戦の連続でした。
毎日の気温差が大きく、体調管理にも気を遣わなくてなならず、コンディション調整が難しい状況でしたが、生徒たちは、自分たちの実力をしっかり発揮してくれました。
県南新人大会は明日まで続きます。
あすも熱戦を期待しています。

令和6年10月3日(木曜日)

県南新人大会3日目でした。
朝方はあいにくの天候で、男女ソフトテニス個人が明日に延期となりましたが、そのほかの競技は予定通り実施されました。
生徒たちは真剣な表情で試合に臨んでいました。
緊張する場面の連続ですが、落ち着いてプレーする生徒たちの姿を見て、成長を感じました。
明日も大会は続きます。
自分たちを信じて、全力で頑張っていきましょう。

令和6年10月2日(水曜日)

県南人大会2日目でした。
市内大会の激戦が先日終了したばかりですが、もう県大会の切符をかけた県南新人大会が行われています。
さすがに、各市を勝ち抜いてきたチームとの対戦には苦戦していましたが、自分たちの力を発揮して素晴らし戦いぶりでした。
明日以降も大会は続きますが、1つでも多くのチームが、県大会の切符を持ち帰ってきてくれることを期待しています。

令和6年10月1日(火曜日)

本日の1・2校時は、スポーツフェスティバル全体練習を行いました。
昨日から引き続きの練習となりましたが、どの団もリーダーが練習を運営していました。
リーダーたちは、競技のポイントや勝利に向けての秘策を団員にこっそり伝えていました。
本番まで約1週間です。さらなるリーダーたちの活躍を期待しています。

お問い合わせ

城ノ内中学校

〒301-0847 茨城県龍ケ崎市城ノ内5丁目3

電話:0297-62-2372

ファクス:0297-60-1618

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで

所在地:〒301-0847 茨城県龍ケ崎市城ノ内5丁目3番地

電話:0297-62-2372

ファクス:0297-60-1618

Copyright © RYUGASAKI CITY. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
ページの先頭へ