デザイン名「風・空・彩」
霞ヶ浦の帆引き船と花火をモチーフにしたデザイン。
土浦ナンバー地域11市町村(土浦市、石岡市、龍ケ崎市、取手市、牛久市、稲敷市、かすみがうら市、美浦村、阿見町、河内町、利根町)をイメージし、帆引き船の帆のライン数と花火の花弁の数が11です。
デザイン決定の経緯
高い芸術性や視認性の確保などの観点から、当地域内(取手市)の東京藝術大学に委託することとし、デザインの作成にあたっては、当地域の現地調査を行い、地域のイメージに合ったデザイン案を検討いただきました。
その後、平成29年9月に、デザイン案4案の意向把握も含めた住民アンケートを実施し、平成29年11月にアンケート結果(配布:18歳以上の住民無作為抽出11町村計4,800票、回収票数1,754)を踏まえて、デザインを決定しました。今後の流れは、平成30年7月頃に国において正式決定、同年8月に事前申込開始、同年年10月頃に交付開始です。
地方版図柄入りナンバーとは
平成29年4月「図柄入り土浦ナンバー推進協議会」設立。図柄入り土浦ナンバープレートを当地域に特色のある図柄とすることにより、当地域を広くPRするとともに、図柄入りナンバーに係る寄付金を地域内の交通サービスの改善、観光振興などに活用し、地域の活性化を図るために導入するものです。
土浦ナンバー地域11市町村アンケート結果
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ