マイナポイント事業期間は2021年9月末まで延長されました
「2021年3月末までにマイナンバーカードを申請」することがマイナポイント事業の対象要件です!申請はお早めに!
この事業は、民間のキャッシュレス決済事業者を使って最大20,000円のチャージまたは購入をした方に対して、国が最大5,000円相当のマイナポイントを付与するというものです。
ポイントを受け取るためには事前に手続きが必要です
マイナポイントは、マイナンバーカードの取得およびマイナポイントの予約(マイキーID設定)・申し込みが必要です。
マイナポイント予約・申し込みについて
マイナポイントの予約(マイキーID設定)は、以下のサイトから設定することができます。
パソコンの場合は、マイナンバー対応のカードリーダーが必要です。
スマートフォンの場合は、対応のスマートフォンとアプリのインストールが必要です。
市役所窓口でもマイナポイントの予約支援を行っています
場所
- 市役所(本庁舎)市民窓口課
- 西部・東部出張所
- 市民窓口ステーション
必要なもの
- マイナンバーカード
- マイナンバーカード取得時に設定した「利用者証明用電子証明書パスワード(4桁)」
マイナポイントの申込みについて
マイナポイント申込みの際は、マイナポイント事業に対応したキャッシュレス決済サービスを1つ選択する必要があります。
キャッシュレス決済サービスにおける決済サービスID、セキュリティコードの内容、事前登録の必要性の有無をご確認ください。
マイナポイント事業に対応したキャッシュレス決済サービスおよび、決済サービスID等はマイナポイントホームページでご確認いただけますので、来庁前に必ずご確認をお願いします。
※対応キャッシュレス決済サービスによっては、マイナポイント申込み前に別途ご自身で事前登録手続きが必要となるものもありますので、ご確認の上、ご自身でご準備ください。
お問い合わせ
