龍ケ崎市教育委員会では、市内小学校における新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ、児童の安全確保と学びの保障に努め、小学1年生から5年生までの児童を対象に自宅でのリモート学習を実施いたします。
小学6年生の児童は、卒業に向けての準備を考慮し、感染症対策を徹底した上で通常の教育活動を継続します。
リモート学習について
期間
令和4年3月14日(月曜日)から3月18日(金曜日)まで
※18日(金曜日)は卒業証書授与式のため、リモート学習は行わず自宅での自主学習になります。
対象
小学1年生から小学5年生の児童
※小学6年生は感染症対策を徹底した上で通常の教育活動を継続
内容
学習用端末を活用したリモート学習及びドリル等を活用した学習
その他
- ご家庭に通信環境が整っていない場合や自宅での学習が困難な場合には、学校で学習できる環境を用意しますのでご相談ください。
学校で学習する場合にはお弁当の持参をお願いします。
また、登下校は可能な限り保護者送迎をお願いします。
※3月18日(金曜日)は卒業証書授与式のため、学校で学習する場は用意できません。 - 学童保育ルームは通常通り実施します。
3月18日(金曜日)は当初の予定通り午前8時から開所します。 - 小学6年生には学校給食が提供されます。
お問い合わせ
