小学校
黒パン・牛乳・ミートボール・ブロッコリーのサラダ・豆乳シチュー
650kcal
手洗い
食事の前に手を洗う時は、石けんを泡立ててこすり洗いをします。
しっかり洗ってばい菌を洗い流しましょう。
主な食材の産地
パン(小麦):アメリカ・カナダ・茨城県、牛乳:茨城決県南・県西地域、ミートボール:日本、キャベツ:千葉県、きゅうり:埼玉県、ホールコーン:タイ、鶏肉:茨城県・宮崎県、じゃがいも:北海道、人参:築島健、玉ねぎ:和歌山県、むき枝豆:タイ、しめじ:茨城県、豆乳:カナダ・アメリカ
中学校
ご飯・牛乳・鶏肉の竜田揚げ・りっちゃんサラダ・小松菜の味噌汁
803kcal
りっちゃんサラダ
小学校1年生の国語の教科書にあった「サラダでげんき」というお話を覚えていますか?
りっちゃんが病気のお母さんのために作るサラダです。元気になれる食べ物がたくさん入っています。
主な食材の産地
米:龍ケ崎市、牛乳:茨城県県南・県西地域、鶏肉:茨城県・宮崎県、生姜:熊本県、キャベツ:千葉県、ハム:デンマーク他、人参:徳島県、きゅうり:埼玉県、ホールコーン:タイ
昆布:北海道、糸削り節:鹿児島県・静岡県、小松菜:茨城県、豆腐:日本、えのきたけ:長野県、じゃがいも:長崎県、油揚げ:茨城県
参考
- 学校給食については、翌日に使用する食材の放射性物質を測定し、結果を学校給食食材測定で公表しています。
- 茨城県産の農畜産物につきましては、県が実施しているモニタリング検査により、安全が確認された物を使用しています。
詳しくは をご覧ください。
お問い合わせ
