親子でつくる給食献立
親子で「食」について話し合うきっかけになればと、龍ケ崎教育月間の取組のひとつとして「親子でつくる給食献立」を募集しました。
今年度の応募総数は238件でした。たくさんのご応募ありがとうございました。入選作品については厳正な審査の結果、以下のように決定しました。
入選作品
最優秀賞
献立名:『キムタクきんぴら』
長山中学校3年生 長原 幸祐さん・長原 寛子さん(母)
優秀賞
献立名:『茨城の名産野菜でつくる歯ごたえバツグン!和風スープカレー』
馴柴小学校3年生 山本 樹生さん・山本 淳さん(父)
献立名:『とりささみのいろどりサラダ』
八原小学校5年生 大川 蓮葵さん・大川 美那さん(母)
特別賞
献立名:『さきいかのかみかみサラダ』
城ノ内中学校2年生 西岡 安璃瑳さん・西岡 郁美さん(母)
献立名:『歯ごたえいろいろ五目きんぴら』
中根台中学校1年生 垣田 知秀さん・垣田 悦子さん(母)
献立名:『レンコンとトリ肉カレー&16穀米』
城ノ内中学校1年生 堂福 悠さん・堂福 仁美さん(母)
献立名:『アスパラガスといかの炒めもの』
馴柴小学校5年生 橋本 亜美さん・橋本 知子さん(母)
献立名:『豚肉と根菜のしょうが焼き』
城西中学校1年生 河村 美於さん・河村 幸子さん(母)
献立名:『カミカミデミグラスシチュー』
城ノ内中学校1年生 石井 珠海さん・石井 礼子さん(母)
献立名:『ブー助イモ子のうま辛レンコン』
城ノ内中学校1年生 鎌田 菜々美さん・鎌田 千亜紀さん(母)
献立名:『根骨スープ』
龍ケ崎西小学校3年 根本 華恵・根本 佑紀さん(母)
※受賞された作品の中で、給食献立として採用されるものは、出来る限りオリジナルを生かして提供します。
お問い合わせ
本文ここまで