親子でつくる給食献立
龍ヶ崎教育月間の取組みのひとつとして,親子で「食」について話し合ってもらえるきっかけになればと、「親子でつくる給食献立」を募集しました。
今年度の応募総数は330点うち入選10点でした。たくさんのご応募ありがとうございました。入選作品については厳正な審査の結果、以下のように決定しました。
入選作品
最優秀賞
献立名:『食物せんいたっぷりベジミート』
八原小学校1年生 久下 凛さん・久下 香織さん(母)
優秀賞
献立名:『寒天?食物せんいたくさんとれちゃうサラダ』
龍ヶ崎小学校6年生 油橋 胡桃さん・油橋 美穂さん(母)
献立名:『みんな大好きざっこく米ビビンバ』
八原小学校5年生 小澤 優輝くん・小澤 さち子さん(母)
特別賞
献立名:『さつまいもとれんこんのうめマヨサラダ』
城ノ内中学校2年生 稲本 裕人くん・稲本 絵理加さん(母)
献立名:『食物せんいたっぷりれんこんポテトサラダ』
中根台中学校1年生 国定 ゆいさん・国定 美穂子さん(母)
献立名:『コロコロれんこんコロッケ』
龍ヶ崎小学校5年生 渡利 幸さん・渡利 安子さん(母)
献立名:『栄養満点彩り満点かき揚げ』
八原小学校6年生 松崎 航大さん(崎の字はたつさき)・松崎 美絵さん(母)
献立名:『お豆たっぷりのトマト煮』
松葉小学校3年生 杉浦 麻奈さん・杉浦 由美子さん(母)
献立名:『さつまいもとれんこんのきんぴら風炒め』
愛宕中学校1年生 間正 悠斗くん・間正 弘美さん(母)
献立名:『チキングリルのやさいたっぷりトマトソースかけ』
長山小学校6年生 金子 歩夢くん・金子 陽子さん(母)
※受賞された作品の中で、給食献立として採用されるものは、出来る限りオリジナルを生かして提供します。
お問い合わせ
