このページの先頭です


  1. トップページ
  2. 教育・文化・スポーツ
  3. 今日の給食
  4. 親子でつくる給食献立
  5. 平成30年度親子でつくる給食献立審査結果

平成30年度親子でつくる給食献立審査結果

更新日:2019年3月1日

親子でつくる給食献立

龍ヶ崎教育月間の取組みのひとつとして、親子で「食」について話し合ってもらえるきっかけになればと、「親子でつくる給食献立」を募集しました。
今年度の応募総数は933うち入選10点でした。たくさんのご応募ありがとうございました。入選作品については厳正な審査の結果、以下のように決定しました。

入選作品

最優秀賞

献立名:カラフルすいとんとん

長山小学校6年
長原和香さん・長原寛子さん(母)

oyako

優秀賞

献立名『チキンの豆乳ごまスープ

城ノ内中学校3年
青木花さん・青木純子さん(母)

oyako

献立名:『チリコンカン風ツナトマト』

久保台小学校6年
小杉遙暉さん・小杉かおりさん(母)

oyako

特別賞

献立名:『ひじきdeサラダ』

松葉小学校2年
内田弥佑さん・内田綾乃さん(母)

oyako

献立名:『トマトのサンラータンスープ』

松葉小学校4年
金子聖愛さん・金子綾乃さん(母)

oyako

献立名:『野菜ゴロゴロキーマカレー』

城西中学校1年
熊谷綾乃さん・熊谷美紀さん(母)

oyako

献立名:『栄養満点!くきわかめのシャキシャキサラダ』

久保台小学校6年
澤辺依空さん・澤辺めぐ美さん(母)

oyako

献立名:『ごま香るちくわサラダ』

愛宕中学校1年
富樫琴葉さん・富樫恵子さん

oyako

献立名:『金平風ひじきと大豆の五目煮

愛宕中学校1年
志田絢音さん・志田玲子さん(母)

oyako

献立名:『八目炒り豆腐』

城西中学校1年
永井開さん・永井晶子さん(母)

oyako

※受賞された作品の中で、給食献立として採用されるものは、出来る限りオリジナルを生かして提供します。

お問い合わせ

教育委員会 学校給食センター

〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地

電話:0297-64-1111

ファクス:0297-62-2556

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで