親子でつくる給食献立
龍ヶ崎教育月間の取組みのひとつとして、親子で「食」について話し合ってもらえるきっかけになればと、「親子でつくる給食献立」を募集しました。
今年度の応募総数は901点うち入選8点でした。たくさんのご応募ありがとうございました。入選作品については厳正な審査の結果、以下のように決定しました。
入選作品
最優秀賞
献立名『茨城風のっぺ汁』
中根台中学校1年
伊藤紅樹さん・伊藤真由美さん(母)
優秀賞
献立名『イバラッキー7どんぶり』
八原小学校
3年御手洗彩葉さん・6年御手洗涼乃さん・御手洗れみさん(母)
献立名『茨城具だくさんあったかみそ汁』
久保台小学校5年
垣田莉子さん・垣田悦子さん(母)
特別賞
献立名:『豚のこ汁(麺のつけ汁)』
長山小学校6年
多田千城さん・多田千佳子さん(母)
献立名:『茨城を爆食い!甘酢あん』
城ノ内中学校2年
木島理樹太さん・木島恵子さん(母)
献立名:『ぽかぽか豆乳スープ』
中根台中学校1年
岩田綾乃さん・岩田香織さん(母)
献立名:『マーボーーレンコン』
長山中学校1年
飯島敦士さん・飯島具代さん(母)
献立名:『パクパクサラダ』
久保台小学校5年
藤川煌人さん・藤川美智子さん(母)
※受賞された作品の中で、給食献立として採用されるものは、出来る限りオリジナルを生かして提供します。
お問い合わせ
本文ここまで