このページの先頭です


  1. トップページ
  2. 教育・文化・スポーツ
  3. スポーツ
  4. 龍ケ崎市レクリエーション協会

龍ケ崎市レクリエーション協会

更新日:2023年1月27日

龍ケ崎市レクリエーション協会の会員を募集中です!

龍ケ崎市レクリエーション協会は、平成2年に設立され、龍ケ崎市の各種レクリエーション活動の普及と生活文化の向上を推進しています。
加盟団体による大会や、協会事業として「市民レクリエーションまつり」などを開催しています。


何かを始めたいとお考えの方、手軽にできるニュースポーツや各種ダンス、郷土芸能の龍神太鼓などさまざまな活動がありますので、ぜひ加盟団体の活動をのぞいてみてください。
見学の際は、事前に各団体またはスポーツ都市推進課へお問い合わせください。
各加盟団体では、会員を随時募集していますので、興味のある方はお問い合わせください。
協会の個人会員も募集しています。

龍ケ崎市レクリエーション協会加盟団体一覧

龍ケ崎市インディアカ協会

インディアカは、赤い羽根がついているボールをバレーボールのように「手」で打ち合う、4人で行う競技です。
ボール部分は革製で、手で打っても痛くなく、誰でもすぐにできるようになるとても楽しいスポーツです。
もっと愛好者が広がるよう、ニューライフアリーナ龍ケ崎で「近隣大会」を年3回開催しています。
市内3か所にチームがあり、体験・見学大歓迎です!一緒に「インディアカ」を楽しみましょう!

日時・場所

  • 土曜日午後8時から・中根台中学校体育館
  • 土曜日午後8時から・馴馬台小学校体育館
  • 日曜日午後8時から・大宮小学校体育館

問い合わせ

090-5520-9394(池田)

龍ケ崎市バウンドテニス協会

バウンドテニスは、体育館の中に人工芝のコートを敷いて行うスポーツです。
テニスより小さなラケットを使い、ルールは卓球とテニスを合わせたものです。
ネットの高さが50cmと低いため、子どもから大人まで幅広い年代で楽しめます。
あなたも体験してみませんか?

日時・場所

  • 月曜日午後2時から・ニューライフアリーナ龍ケ崎
  • 火曜日午後7時30分から・馴柴小学校体育館
  • 第1・第3土曜日午後7時30分から・馴柴小学校体育館(ジュニア)
  • 日曜日午後7時30分から・久保台小学校体育館

問い合わせ

0297-64-1111(スポーツ都市推進課)

龍ケ崎ソフトバレーボール協会

ソフトバレーボールは、バレーボールと違いボールが大きく軽く柔らかいため、誰もが手軽にできるスポーツです。
ニューライフアリーナ龍ケ崎で年3回(6月・10月・2月)大会も開催しています。
興味のある方は、ぜひ遊びに来てください。
練習は不定期のため、見学はお問い合わせください。

日時・場所

  • 水曜日夜間・城ノ内中学校体育館
  • 金曜日夜間・城ノ内小学校体育館および龍ケ崎西小学校体育館

問い合わせ

0297-64-1111(スポーツ都市推進課)

龍神太鼓保存会

昭和50年4月、竜ケ崎青年会議所と龍ケ崎市商工会青年部の有志により龍神太鼓保存会が結成されました。
太鼓の作風は盆太鼓を基調とした創作組太鼓が中心で、オリジナル曲を主に演奏しています。
現在は、市を代表する郷土芸能として撞舞や各種夏祭りでの演奏、「茨城の太鼓演奏会」への出場などのために練習をしています。
※見学・入会歓迎

日時・場所

  • 金曜日午後8時から午後10時・茨城県立竜ヶ崎第二高等学校卓球場

問い合わせ

090-2464-3206(飯島)/0297-62-2024(高橋肉店)

ポルカ・レカ

世界各国のさまざまな民族音楽に合わせ、どなたでも楽しめるやさしい踊りから舞台用の踊りまで、奥深いフォークダンスを楽しんでいます。
初心者からベテランまで楽しく踊っています。
皆さんもぜひ一度体験してみてください。

日時・場所

  • 火曜日午前10時から正午・馴柴コミュニティセンター
  • 金曜日午後1時30分から午後3時30分・馴柴コミュニティセンター

問い合わせ

0297-64-1111(スポーツ都市推進課)

踊りみなみ

フラダンス・ジャズダンス・民舞と幅広く挑戦しています。
「市民レクリエーションまつり」での舞台発表を目指し、基礎から練習しています。
発表後は諸施設の慰問活動など、楽しみながら忙しく活動しています。
音楽に合わせて体を動かすのは楽しいですよ!興味のある方はぜひ見学にお越しください。

日時・場所

水曜日午後1時から午後4時30分・南が丘自治会館

問い合わせ

0297-64-7025(高野)

お問い合わせ

健康スポーツ部 スポーツ推進課

〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地

電話:0297-64-1111

ファクス:0297-60-1582

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで