このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
キーワードから探す

情報が見つからない場合はこちらから

  • 音声読み上げ・ふりがな・文字拡大・色の変更
  • Multilingual
龍ケ崎市立長山中学校
本文ここから

令和4年4月の学校生活

更新日:2022年5月6日

5月6日(金曜日)

本日、1年生では4時間目に道徳の授業が行われました。題材について積極的にグループで話合い考えを深めていました。
給食では、配膳に慣れスムーズに準備ができるようになりました。

4月28日(木曜日)

来月の修学旅行に向けて、3年生は「タクシー班別研修」の研修場所について、最終の話合いを行いました。現地調査したい場所について話したり、お土産を買う場所や効率的なルートについて考えたりしていた生徒たちの目は、キラキラ輝いていました。楽しい思い出をたくさん作ってもらいたいです

4月26日(火曜日)

今日の5時間目に、竜ヶ崎警察署生活安全課の警察官を講師に招聘し、全学年一斉に「スマホ・ケータイ安全教室」を行いました。
前半は各教室で動画視聴、後半は講師のお話をオンラインで聞きました。この安全教室を通して、真剣に話を聞き、生徒達はルールやマナーを守ることの大切さを改めて学びました。

4月24日(日曜日)

今日は授業参観、学年懇談、学級懇談が行われました。 授業参観では担任が授業を行い、 生徒達の課題について共有する姿を見ていただくことができました 。学年懇談、 学級懇談はこれまで実施することができなかったので、 保護者の方々に学校の様子をお伝えする有意義な時間となりました 。お忙しい中ご来校いただき、ありがとうございました。

4月19日(木曜日)

先週の金曜日から1年生の部活動体験が始まりました。 1年生の生徒達は前半と後半で自由に部活動を見学、 体験することができます。この機会にたくさんの部活動を見学、 体験して、3年間続けられる、 自分に合った部活動を見つけて欲しいと思います。

4月14日木曜日

本日の昼休みから5校時にかけて、生徒会主催の新入生歓迎会が行われました。
前半はMeetを使った学校生活の説明等が行われ、各学級に記念品が渡されました。
後半は部活動紹介が行われました。1年生は学級ごとに活動場所をまわり、各部の説明や活動の様子を熱心に見学していました。

4月8日金曜日


学年集合写真

本日は第40回入学式が行われました。新しい制服を身にまとい、緊張した様子で登校した新入生ですが、式に臨むす姿は素晴らしくかったです。これから長山中学校の生徒として、様々な活動に仲間と協力し合って取り組んでいきましょう。

令和4年度4月6日水曜日

本日、令和4年度の新任式・始業式が行われました。
期待と不安を胸に生徒たちが登校しました。新しい学級や学年の先生が発表されたときには、穏やかな表情が見られました。
本年度も本校の教育活動へのご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

お問い合わせ

長山中学校

〒301-0042 茨城県龍ケ崎市長山3丁目1

電話:0297-66-1766

ファクス:0297-66-1664

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで

所在地:〒301-0042 茨城県龍ケ崎市長山3丁目1番地

電話:0297-66-1766

ファクス:0297-66-1664

Copyright © RYUGASAKI CITY. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
ページの先頭へ