こども家庭課は庁内1階になります。正面玄関入って右側、社会福祉課の隣で働いております。
すぐ近くにベビーベットが設置されており、小さなお子様連れの方も安心して相談していただけます。
各グループの業務について
こども家庭課には、家庭子育て応援グループ・保育グループ・こども家庭総合支援室があります。それぞれ主に下記の業務を行っております。
家庭子育て応援グループ
子育てサポート利用助成・児童手当・児童扶養手当・さんさん館子育て支援センター・ファミリーサポートセンター・リフレッシュ保育事業
そのほかの情報について
保育グループ
保育所(園)・幼稚園・認定こども園・駅前こどもステーション
そのほかの情報について
こども家庭総合支援室
こども家庭課には、子育てのなかで生じた悩みや不安の相談を受ける専門の相談員を設置しています。
どんな些細な相談でも結構ですのでお気軽にご相談ください。
こども家庭総合支援室
相談受付時間
月曜日~金曜日(祝祭日を除く)9時~17時
子育て支援コンシェルジュ
保育園の一時預かりや幼稚園の預かり保育など、様々な子育て支援サービスについての情報を提供し、子育て中の皆さんに安心してサービスをご利用いただけるよう支援する専門の相談員です。
詳細についてはコチラをご覧ください。
お問い合わせ
