令和2年度龍ケ崎市決算の状況
令和2年度は、一般会計及び特別会計において形式収支・実質収支ともに黒字となり、一般会計では、実質収支が令和元年度比で約2億7,400万円の増となりました。
一般会計と特別会計の決算規模は、新型コロナウイルス感染症対策関係経費などの影響で歳入で102億5,600万円、歳出で100億9,000万円増大しています。
また、一般会計と特別会計を合わせた実質収支の黒字額も、令和元年度比で約4億2,700万円増の約12億7,400万円となりました。
今後も当市の最上位計画である「第2次ふるさと龍ケ崎戦略プラン」に定める5つの戦略、「若い世代の希望の実現「若者・子育て世代の定住環境の創出」」「教育環境の向上「まちづくりを担う人づくり」」「地域活性化「まちの活性化と認知度向上」」「地域力の向上「安全・安心で住みよい環境づくり」」「持続可能な行財政運営「将来につながる基盤づくり」」のもと、具体的な施策を確実に実行するためにも、「龍ケ崎市財政運営の基本指針等に関する条例」に則り、健全な財政運営を目指していきたいと考えています。
ここでは、令和2年度龍ケ崎市決算の状況についてお知らせします。龍ケ崎市の財政状況についてご理解を深めていただければ幸いです。
令和2年度決算の状況(PDF:1,206KB)
令和2年度に実施した主な新型コロナウイルス感染症対策事業費(PDF:332KB)
令和2年度決算カード(PDF:168KB)
過去の決算状況
令和元年度(PDF:1,316KB)
平成30年度(PDF:941KB)
平成29年度(PDF:10,710KB)
平成28年度(PDF:2,759KB)
平成27年度(PDF:2,521KB)
平成26年度(PDF:2,434KB)
平成25年度(PDF:2,495KB)
平成24年度(PDF:2,941KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
