このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
キーワードから探す

情報が見つからない場合はこちらから

  • 音声読み上げ・ふりがな・文字拡大・色の変更
  • Multilingual
龍ケ崎市立八原小学校
本文ここから

令和4年9月

更新日:2022年9月30日

5年生体育 運動会前日 9月30日(金)

明日はいよいよヤハリンピック本番。最後の練習は、一生懸命に取り組む姿がたくさん見られました。明日の本番が楽しみです。

龍流連携事業 9月29日(木)

龍ケ崎市と流通経済大学との連携事業で、大学生3名が八原小に来てくれました。明後日に控えたヤハリンピックの練習のお手伝いをしてくれています。大学生にとっても小学校での貴重な実習となります。みんなにとって価値ある時間となるといいですね。学生のみなさん、よろしくお願いいたします。

5年生理科 流れる水のはたらき 9月28日(水)

5年生の理科では、流れる水のはたらきについて学習しています。実験模型を使って流れる水の条件を変えながら土の削られ方や砂の運ばれ方を観察します。変化の様子はタブレットPCで撮影し、記録に残してまとめています。結果を実際の川の様子と関係づけながら学習を進めています。

委員会紹介 9月26日(月)

 図書委員会の活動を紹介します。毎日、業間休みと昼休みに本の貸出しの手続きを行っています。また、返却された本の確認や、本棚の整理整頓も行っています。図書室の本が読めるのは、図書司書の先生と図書委員会の皆さんのおかげです。毎日、ありがとうございます。感謝しながらたくさんの本に触れてほしいと思います。

出張演奏会 9月22日(木)

城ノ内中学校吹奏楽部のみなさんが、演奏会に来てくれました。5,6年生は体育館で、1~4年生は各教室での鑑賞となりました。吹奏楽部のみなさんから楽器の紹介や、児童も知っているアニメソングなどの演奏をしていただきました。「金色の楽器があったよ」「とても楽しかった」などの声も聞かれました。城ノ内中学校吹奏楽部のみなさん、素晴らしい演奏をありがとうございました。

6年生の授業にて 9月21日(水)

どのクラスでも、様々な場面でタブレットや大きな画面に教科書を映すなどして授業を行っています。
算数の授業では子供たちの考えを画面共有して参考にしながら自分の考えを深めています。国語の授業では、場面を見ながらどのような言葉で話すべきかを考えています。
タブレットなどを文具として使いこなしながら学習を進められるように頑張っています。

ヤハリンピックに向けて 9月20日(火曜日)

今日はあいにくの雨です。3年生は体育館でヤハリンピックのダンスの練習をしています。いよいよ来週末は本番です。みんな頑張っています。

6年生家庭科 思いを形にして生活を豊かに 9月16日(金曜日)

 6年生の家庭科では、ナップザックを製作していきます。今日の授業では、印付けと仮縫いを行いました。久々の玉留め結びに苦戦しながらも、友達とやり方を確認しながら順調に縫い進めています。この後はミシン縫いをして仕上げていきます。何年経っても使える丈夫なナップザックを完成させてほしいです。

2年 タブレットPCを使ってみよう 9月15日(水曜日)

2年生で、タブレットPCの使い方を学習しました。ICTサポーターさんから、操作方法についての指導を受けました。その後、自分の顔を撮影して、自己紹介カードを作りました。作った画面を見せながら友達に自己紹介していました。これから使用する機会の増える端末機器を上手に安全に使ってほしいと思います。

電子黒板寄贈 9月14日(水曜日)

 今日、新たに電子黒板が2台届きました。株式会社アドバンス様から寄贈いただきました。新たに設置された教室を中心に大いに活用していきたいと思います。株式会社アドバンス様、ありがとうございました。

3年生理科「音のふしぎ」 9月13日(火曜日)

 3年生の理科では、音について学習しています。今日は、音が伝わる時の物の振動について、糸電話を使って学習しました。一人が話し役、一人が聞き役、一人が糸を触って確認する役と、役割分担をして実験を行いました。音が伝わるには、物の振動が関係していることについて、体験的に理解できた学習でした。

6年 わたしの大切な風景 9月12日(月曜日)

6年生の図画工作では、風景画に取り組み始めています。それぞれが描いてみたい風景をタブレットPCで撮影しながらアイディアを広げています。小学校生活の思い出が一杯の作品となることを願っています。

避難訓練 9月9日(金曜日)

本日、避難訓練が行われました。今回は地震の際の身の守り方と避難経路を確認するのをねらいとして実施しました。1年生から6年生まで、「お・か・し・も・ち」を意識して避難することができました。また、校長先生のお話にもしっかり耳を傾けていました。「本番だと思って取り組んだ。」などと振り返った児童も多くみられ、緊張感をもって行うことができた避難訓練でした。

ヤハリンピックに向けて 9月8日(木曜日)

夏休みが明け、秋の行事に向けて準備を進めています。まずは、ヤハリンピック(運動会)です。1年生はチェッコリ玉入れの練習を始めました。まずはルールなどを確認しています。踊りも玉入れも上手にできるといいですね。

給食の時間「読み聞かせ」 9月7日(水曜日)

現在、給食の時間は黙食が行われています。給食の献立が「世界の料理」に合わせて、学校図書司書さんが昼の放送に、本の読み聞かせを行っています。今日は、中国料理だったので中国のお話でした。いろいろな形で、子供たちが本やお話に触れることができるように図書室では様々な取り組みがされています。次はどこの国のお話か楽しみですね。

3年生 社会「工場の仕事」 9月6日(火曜日)

 3年生の社会科「工場の仕事」の学習において、タブレットを使ってバーチャル工場見学を行いました。日頃、食べているお菓子の製造過程についての調べ学習に、子供たちは興味津々に取り組んでいました。また、バーチャルで工場を見学できるということで、ICTのよさにも子供たちは気付くことができました。

4年 理科「ゴーヤの観察」 9月5日(月曜日)

校長室前に育っているゴーヤの実の観察しています。実の大きさや特徴を見て、絵に描いています。「15cmあるよ」など、みんなで確認しながら観察していました。

夏の作品展(イラストクラブ) 9月2日(金曜日)

イラストクラブが「夏の作品展」を1階ロビーで行っています。数々の力作を子どもたちは足を止めて鑑賞しています。来校された際にはご覧ください。

学校開始 9月1日(木曜日)

夏休みが終わり、学校生活がスタートしました。たくさんの荷物を持ち、元気に登校する子どもたちの姿が見られました。教室では、動画で校長先生の話を視聴し、夏休みの宿題を提出していました。これから運動会の練習も始まるので、引き続き感染症や熱中症の予防もしっかり行っていきたいと思います。

お問い合わせ

八原小学校

〒301-0855 茨城県龍ケ崎市藤ケ丘1丁目22番4号

電話:0297-62-0533

ファクス:0297-62-0425

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで

所在地:〒301-0855 茨城県龍ケ崎市藤ケ丘1丁目22番4

電話:0297-62-0533

ファクス:0297-62-0425

Copyright © RYUGASAKI CITY. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
ページの先頭へ