このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
キーワードから探す

情報が見つからない場合はこちらから

  • 音声読み上げ・ふりがな・文字拡大・色の変更
  • Multilingual
龍ケ崎市立八原小学校
本文ここから

令和4年10月

更新日:2022年10月31日

3年生 長いものの長さを調べよう 10月31日(月曜日)

3年生の算数では「長さ」の学習をしています。長い所を測るには「巻き尺」が便利です。巻き尺を使っていろいろなところを計測しました。「0をきちんと合わせること」「真っすぐに伸ばすこと」「捻じれないようにピンと張ること」などに気を付けながら行いました。グループの友達と協力して楽しく学ぶことができました。

寒くなっても元気です 10月28日(金曜日)

季節も変わり、寒く感じる日が増えてきました。しかし、八原小の子供たちは元気に過ごしています。休み時間になると、グラウンドに飛び出して楽しく遊んでいます。担任の先生と一緒に鬼ごっこしている様子も見られます。休み時間を有効に使って、体を動かし、丈夫な体を作ってほしいと思います。

2年 国語「ビーバーの大工事」 10月27日(木曜日)

2年生では、国語「ビーバーの大工事」という題材があります。ビーバーの特徴や生活の様子を読み取ります。実際に見ることが難しいので、動画を観たり、教科書を読み進めたりしながらまとめています。児童たちは興味を示し、活発に意見を出しながらまとめていました。

5年 明日の準備 10月26日(水曜日)

5年生有志のみなさんが、明日行われる就学時健康診断の会場づくりをお手伝いしてくれました。短い時間でもきっちり仕事してくれる5年生の姿を見て、高学年としての頼もしさを感じました。ありがとうございました。

6年 修学旅行に向けて(ゆめ学習) 10月25日(火曜日)

いよいよ修学旅行まであと1週間となりました。修学旅行の実行委員は休み時間を使いながら、協力して計画を練っています。今日は、しおりに掲載するイラストを決める話合いです。イラスト作成に力を貸してくれた仲間に感謝の気持ちを忘れず、ていねいに作品を吟味していました。【あこがれを心がけ全力で楽しみ、思い出に残る鎌倉旅行】のスローガンのもと、学年全体で準備を進めていきます。

1年 書き方 10月24日(月曜日)

書き方の時間に、秋の作品展に向けた硬筆作品に取り組んでいます。頑張ろうとする思いが、書くときの姿勢や集中する態度にも表れています。それぞれに、しっかりとした文字の作品ができあがりました。完成した作品を持ち帰った際には、ご家族でお子様の頑張りを認めてあげてください。

3年 理科 6年 総合的な学習の時間 10月21日(金曜日)

 今日も昨日に引き続きとても良い天気でした。3年生は、中庭で太陽の動きと影のでき方について観察しました。遮光版を使って太陽を観察したり、影の向きを調べたりしました。
6年生は、総合的な学習の時間に、修学旅行のグループ研修のコース決めを行いました。タブレット端末を活用しながら、グループで回るコースを話し合いました。どのグループも修学旅行に向けてしっかりと話し合いを行っていました。当日の研修が楽しみですね。

5年稲刈り体験(みらい学習) 10月20日(木曜日)

5年生総合的な学習の時間では「食」をテーマに学習を進めています。その一環として米づくり体験学習の稲刈り体験を行いました。稲刈りは快晴のもと、あっという間に刈り終えることができました。刈り取った稲をコンバインで穂からもみを取る作業を見学しました。この後もいくつかの行程を経ておいしいお米になっていきます。とても楽しみです。地元農家、富士浅間神社、保護者ボランティアの協力を得て実施することができました。みなさん、ご協力ありがとうございました。

防犯パトロール 10月20日(木曜日)

本日は防犯パトロールの方が八原小学校の正門で児童の誘導をしていただきました。おかげで、安全委道路を横断することができました。日頃から登下校時や夕方などに市内を巡回していただいています。児童だけでなく、市民の方々も安全に暮らせる街となるように交通ルールや道路の使い方などに気を付けていきたいものです。本日はありがとうございました。

2年生 算数の授業 10月18日(火曜日)

2年生では算数の時間にかけ算の学習を行いました。あめを何個ずつ何人で食べることができるかを式やことばで説明するために、タブレット端末であめを動かしながら考えを深めました。タブレット端末の操作にも熱心に取り組み、上手に説明をすることができました。

秋の自然~図書室から~ 10月17日(月曜日)

天気の変化とともに、秋を感じることが増えてきました。校舎内の図書コーナーで、秋の自然に関する図書の紹介をしています。図書と実際の様子を比べながら秋を感じることができます。今月中は展示・紹介の予定です。自主学習にも活用してほしいと思います。

3年 6年 外国語の学習 10月14日(金曜日)

3年の外国語活動では、アルファベットの学習に取り組んでいます。モニター内を動く文字や先生の頭文字をもとに文字を覚えたり、AETと一緒に発音練習したりと楽しく学習しています。
6年の外国語科では、"What's animals do you like?" "I like ~"という文をもとにAETと会話する活動が行われています。”penguin !""gorilla !""monkey !"と楽しく答える様子が見られました。

4年生音楽の授業 10月13日(木曜日)

 音楽の授業では、「陽気な船長」のメロディーを伴奏に合わせて演奏しています。スタッカートとそうでないところを区別して吹けるよう、一生懸命練習している姿が見られました。

2年生体つくり運動 10月12日(水曜日)

2年生ではボールを使った「体つくり運動」を行いました。頭の上から受け取って股の下から渡すなど自分の体を調整しながら、ボールを運びました。少しでも早く運ぶために声を掛けたり、友達の動きに合わせたりと協力しながらボール運びを楽しみました。

4年生体つくり運動 10月11日(火曜日)

 ヤハリンピックでの発表後の体育では「体つくり運動」に取り組んでいます。4年生では、8つの運動やストレッチを連続的に行うことで自分の体の動きを感じながら、体力アップを図っています。友だちと励まし合いながら取り組んでいる姿が見られました。

前期終業式 10月7日(金曜日)

本日は、前期の終業式が行われました。子どもたちは、1・3・5年生のすばらしい振り返り作文に耳を傾け、聴き入っていました。前期の間、目標をもち行動してきたことが、とても伝わる発表でした。教室で聞いている子どもたちも、大きな拍手を送っていました。校長先生からは、こどもたちの頑張りに対する、たくさんのねぎらいの言葉をいただきました。後期も頑張っていこうと気持ちを新たにする一日になりました。

3年スーパーマーケット見学(ゆめ学習) 10月6日(木曜日)

3年生の社会科「はたらく人とわたしたちのくらし」の学習で、近隣のスーパーマーケットへ見学に行きました。働く人の仕事の様子や売り場の工夫などについて調査しました。いつも買い物に行っている店舗でも、見方が変わると新しい発見がありました。ランドロームさん、ありがとうございました。

秋です 10月5日(水曜日)

ヤハリンピックの終わりに合わせてか、気候も涼しくなってきました。植物もこれから秋の色合いになってくることでしょう。八原小学校の掲示物なども秋の行事をイメージするものに変わりました。「○○の秋」に向けて毎日頑張っていきます。

4年生 「雨水のゆくえ」 10月4日(火曜日)

4年生では、理科で「雨水のゆくえ」について学習しています。
今日は、どこにでも水蒸気は存在するのかを確かめるための実験を行いました。廊下や中庭等、様々な場所に保冷材を持っていき、水滴が現れることを発見することができました。

ヤハリンピック2 10月1日(土曜日)

午後は5、6年生の部でした。合同で組体操を演技することもできました。立派に成長している高学年の姿に頼もしさを感じました。団体競技は綱引きと吹き流しリレーです。制限の中での実施でしたが、PTAの皆様、参観いただいた保護者の参観のおかげで、無事に終えることができました。ご協力ありがとうございました。

ヤハリンピック 10月1日(土曜日)

秋晴れのもと、ヤハリンピックが行われました。学年ごとではありますが、保護者参観の中、開催されました。全員リレー、団体種目、ダンスと練習してきたことを本番で発揮することができました。

お問い合わせ

八原小学校

〒301-0855 茨城県龍ケ崎市藤ケ丘1丁目22番4号

電話:0297-62-0533

ファクス:0297-62-0425

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで

所在地:〒301-0855 茨城県龍ケ崎市藤ケ丘1丁目22番4

電話:0297-62-0533

ファクス:0297-62-0425

Copyright © RYUGASAKI CITY. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
ページの先頭へ