このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
キーワードから探す

情報が見つからない場合はこちらから

  • 音声読み上げ・ふりがな・文字拡大・色の変更
  • Multilingual
龍ケ崎市立八原小学校
本文ここから

令和5年2月

更新日:2023年3月2日

4年 10才の集い(ゆめ学習)2月28日(火曜日)

 4年生が「10才の集い」を行いました。
これまでの自分の人生を振り返るとともに、今年、新しくできるようになったことや将来の夢などの発表しました。さらに、クラス合唱と「15才の自分へ」手紙の投函を行いました。子供たちは、こうして成長した自分があるのは、保護者の方をはじめ、たくさんの人たちに見守られてきたおかげだとあらためて自覚し、感謝の思いを新たにしました。保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。

6年生を送る会に向けて 2月27日(月曜日)

来週行われる6年生を送る会に向けて各学年で準備をしています。これまでお世話になった6年生への感謝の気持ちを込めて発表や贈り物づくりに励んでいます。6年生にとっても、1~5年生にとっても思い出に残る会になるようにしたいと思います。(画像は準備している装飾品です。)

5年図画工作 多色刷り版画 2月24日(金曜日)

 5年生では、図工で「ほり進めてほり重ねて」という版画をやっています。とても真剣な表情で黙々と彫り進めています。色を付けるために、どこを彫ると良いのかを考えながら制作をしています。今後も安全に使用できるように、使うときの注意点をしっかりと確認してから制作を進めていきます。

授業公開 2月22日(水曜日)

今年度4回目の授業公開が行われました。これまで通りの地区別参観でしたが、参観者を増やして実施しました。また、学校評議員会も開催し、3名の評議員さんにも参観いただきました。これまでの学習してきた成果を発表したり、教科学習に取り組んだりしました。発表会では、緊張しながらも頑張り抜く姿を見ることができました。各教科でも興味をもちながら学習に取り組んでいました。今回も時間を分けての参観となりました。ご協力ありがとうございました。(写真は6年保健、5年国語、4年理科です。)

4年体育 ポートボール 2月17日(金曜日)

 体育でポートボールのゲームをしている様子です。パスやシュートをしながら、ゴールマンにボールをわたそうとしています。
チーム内で作戦を考え、自分のポジションの役割を確認しながら活動していました。

2、3年総合「やさしいまち」発表会(ゆめ学習)2月16日(木曜日)

3年生の総合的な学習の時間で、福祉について学習を進めてきました。多くの体験活動で学んだことを模造紙にまとめ、国語で学習した発表の仕方をもとに2年生へ発表しました。2年生もしっかり聞きながら、次は私たちも発表しようと意欲をもつことができました。

2年生活科 自分はっけん 2月15日(水曜日)

2年生の生活科では、誕生から現在までの自分自身について調べています。家族に、誕生したときのこと、名前の由来、小学校入学までの様子などをインタビューしたことをまとめたり、当時の写真を使ったりして「思い出のアルバム」を作成しています。友達と写真を見せ合ったり、まとめている文章を考えたりしながら、楽しく作っています。完成したアルバムをご家族で見てほしいと思います。楽しみに待っていてください。

3年図画工作 紙版画 2月14日(火曜日)

3年生の図画工作では紙版画制作に取り組んでいます。デザインを考え、材質の異なる紙や毛糸、エアクッションなどを台紙に重ねて凹凸を作り、インクを乗せてばれんでこすりました。失敗したり、友達と相談したりしながら、作品の完成を目指しました。完成した作品をお互いで認め合う姿も見られました。

3年生クラブ活動見学 2月13日 (月曜日)

 今日のクラブ活動は、来年からクラブ活動に参加することなる3年生が見学をしました。
各活動場所での様子を熱心に見つめ「おもしろそうだな。」「やってみたいな!」という
声が聞こえてきました。来年度のクラブ活動が楽しみですね。

いばっぺごはんの日 2月10日(金曜日)

今日の給食は「いばっぺごはんの日」でした。龍ケ崎市産や茨城県産の食材を使った献立でした。給食センターから配信された、献立の紹介や食材についてのクイズなどの動画を観ながら食事しました。常陸牛と龍ケ崎産のネギなどで作られたすき焼きはとても人気でした。また、龍ケ崎市議会から3名の市議が視察に訪れ、3つのクラスで児童と一緒に会食していただきました。訪問、ありがとうございました。

6年算数 まとめの学習 2月9日(木曜日)

6年生は学習のまとめの時期に入ってきました。分数の計算、割合、組合せ、比など復習プリントを使って熱心に励んでいます。小学校で学んだ内容は、大人になっても利用することが多くあります。中学校への進学前にしっかりと復習していきたいと思います。

3年社会 歴史民俗資料館見学(ゆめ学習)2月8日(水曜日)

3年生の社会科「市のうつりかわり」の学習で、龍ケ崎市歴史民俗資料館へ見学に行きました。資料館に置かれた生活用品、ポストや公衆電話、家電などを見ながら現在の生活様式を比べながら昔の暮らしについて興味をもつことができました。ご家庭でも話題にしていただけると嬉しいです。また、市内の施設なのでみなさんも見学してみてください。

体育館の照明が変わります 2月7日(火曜日)

体育館の照明がLEDになりました。明るさはもちろん、すぐに点灯するので利用しやすくなります。これからの体育の授業や卒業式などの行事で大活躍することでしょう。利用開始は9日からとなります。改修工事に関わっていただいた皆様、ありがとうございました。

下駄箱のクラス表示 2月6日(月曜日)

八原小学校の昇降口の下駄箱にクラスが分かるように表示が置かれています。この表示は2010年3月に八原小を卒業されたみなさんが作成した物です。少しずつ傷みはありますが、13年経った現在も使用しています。これからも、先輩方の思いと一緒に、大切に使い続けたいと思っています。

5年 6年生を送る会に向けて(みらい学習)2月3日(金曜日)

2月に入って5年生は「6年生を送る会」の準備をしています。4つの係に分かれて、飾りを作ったり、アンケートを作成したり、6年生が気持ちよく卒業できるようにアイデアを出し合いながら取り組んでいます。

6年国語 みんなにすすめたい1冊の本 2月2日(木曜日)

6年生の国語では、「みんなにすすめたい1冊の本」活動に取り組みました。対象学年向けの本を見付け、本の紹介とおすすめポイントをまとめました。1,2年生向けには、読めるようにふりがなを入れて作成しています。紹介シートは図書室の壁に掲示しています。1年生も熱心に読書活動に取り組んでいます。学校でどんな本を読んでいるかなど読書活動についてご家庭で話題にしていただけると嬉しいです。

いじめ防止スローガン 2月1日(水曜日)

1月の「いじめ防止月間」活動で作成したスローガンを紹介します。各クラスで話し合って準備したスローガンを意識して、みんなが安心して楽しく生活できるように、毎日の生活を大切にしてきたいと思います。

お問い合わせ

八原小学校

〒301-0855 茨城県龍ケ崎市藤ケ丘1丁目22番4号

電話:0297-62-0533

ファクス:0297-62-0425

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで

所在地:〒301-0855 茨城県龍ケ崎市藤ケ丘1丁目22番4

電話:0297-62-0533

ファクス:0297-62-0425

Copyright © RYUGASAKI CITY. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
ページの先頭へ