元気にあいさつ!
今日の朝は「あいさつ・声かけ運動キャンペーン」として6年生が校門前に立ってくれていました。6年生が元気よく「おはようございます!」と声をかけると、下級生もそれにつられて「おはようございます」と返事をしていました。あいさつをされたら、あいさつを返す。これも思いやりの気持ちの表れなのではないかと思います。久保台小があいさつでいっぱいの学校になりますように…。
お問い合わせ

更新日:2023年7月3日
今日の朝は「あいさつ・声かけ運動キャンペーン」として6年生が校門前に立ってくれていました。6年生が元気よく「おはようございます!」と声をかけると、下級生もそれにつられて「おはようございます」と返事をしていました。あいさつをされたら、あいさつを返す。これも思いやりの気持ちの表れなのではないかと思います。久保台小があいさつでいっぱいの学校になりますように…。
所在地:〒301-0001 茨城県龍ケ崎市久保台2丁目3番地
電話:0297-66-7601
ファクス:0297-66-7602