ザリガニを触ってみたよ
思ったよりおとなしいね
ザリガニについての話し合いです
今日の1年生の理科の授業の様子です。
今日は,無脊椎動物の体のつくりについての学習をしました。
無脊椎動物とは,その名のとおり脊椎(背骨)がなく,動きがぐにゃぐにゃとしている動物のことです。
イカやタコがその代表格ですね。他にも昆虫ではミミズなどがそうです。
今日のモデルはザリガニですが,このザリガニはただのザリガニではありません。
今日の授業のために,前日に理科の先生が一生懸命(悪戦苦闘しながら)近くの小川で釣ってきた愛のたっぷりとつまったザリガニたちなんです。今日の学習が終わった後は,もちろん小川に帰ってもらいました。
