龍ケ崎観光アンバサダー委嘱状交付式(5月14日)
今年度から新たに加わった7代目の2名を含む6名(うち1名欠席)に委嘱状が交付されました。
意気込みを語っていますので、ぜひ放送をご覧ください。
飯島観光物産協会副会長(中央)、萩原市長(中央右)と記念写真
観光アンバサダーのみで記念撮影
J:COMチャンネル地デジ11chで放送されます!
放送番組名
WEEKLYトピックス
初回放送日時
5月20日(金曜日)午後6時から
再放送日時
初回放送から月曜から金曜、午前10時から・午後0時30分から・午後6時から・午後8時30分から・午後11時から放送。
土曜日・日曜日の午前11時から・午後2時から・午後5時から・午後8時30分から・午後11時から放送。
礼法研修を受けました!
今年も新人アンバサダーが礼法研修を受けました。
皆さんの前で観光PR活動を行うため、立ち居振る舞いや作法を学んでいます。
今後の観光アンバサダーにご期待下さい!
「プティアクーユ龍ケ崎」を紹介します!
龍ケ崎市観光物産協会が立ち上げた新ブランド「プティアクーユ龍ケ崎」は新たに6商品が認証されました。
新商品の紹介と新商品認証を記念した「プティアクーユ龍ケ崎スプリングコレクション」を開催します。
スプリングコレクションのイベント内容について、観光アンバサダーが紹介しますので、ぜひ放送をご覧ください。
J:COMチャンネル地デジ11chで放送されます!
放送番組名
WEEKLYトピックス
初回放送日時
2月25日(金曜日)午後6時から
再放送日時
初回放送から月曜から金曜、午前10時から・午後0時30分から・午後6時から・午後8時30分から・午後11時から放送。
土曜日・日曜日の午前11時から・午後2時から・午後5時から・午後8時30分から・午後11時から放送。
イベント詳細
プティアクーユ龍ケ崎スプリングコレクションプティアクーユ龍ケ崎スプリングコレクションチラシ(PDF:8,423KB)
「龍ケ崎若柴宿デジタルスタンプラリー」を紹介します!
龍ケ崎市観光物産協会では「龍ケ崎若柴宿デジタルスタンプラリー」を開催しています。
スタンプラリーのイベント内容について、観光アンバサダーが紹介しますので、ぜひ放送をご覧ください。
撮影の様子
J:COMチャンネル地デジ11chで放送されます!
放送番組名
WEEKLYトピックス
初回放送日時
1月14日(金曜日)午後6時から
再放送日時
初回放送から月曜から金曜、午前10時から・午後0時30分から・午後6時から・午後8時30分から・午後11時から放送。
土曜日・日曜日の午前11時から・午後2時から・午後5時から・午後8時30分から・午後11時から放送。
イベント詳細
龍ケ崎若柴宿デジタルスタンプラリー
「龍ケ崎観光アンバサダー」を募集します!(※R3年度募集は終了しました)
龍ケ崎市観光物産協会では「龍ケ崎観光アンバサダー」を募集しています。
観光アンバサダーの募集内容について、現役の観光アンバサダーが紹介しますので、ぜひ放送をご覧ください。
撮影の様子
J:COMチャンネル地デジ11chで放送されます!
放送番組名
WEEKLYトピックス
初回放送日時
12月10日(金曜日)午前10時から
再放送日時
初回放送から月曜から金曜、午前10時から・午後0時30分から・午後6時から・午後8時30分から・午後11時から放送。土曜日・日曜日の午前11時から・午後2時から・午後5時から・午後8時30分から・午後11時から放送。
常磐線龍ケ崎市駅秋まつりで観光PR!
11月13日に開催された龍ケ崎市駅秋まつりで観光PRを行いました。
当日は、出店店舗の紹介やまいりゅうと一緒にイベントを盛り上げるなど、大活躍でした。
イベント詳細
常磐線龍ケ崎市駅秋まつりの様子
J:COMチャンネル地デジ11chで放送されます!
放送番組名
WEEKLYトピックス
初回放送日時
11月19日(金曜日)午後6時から11月26日(金曜日)午後0時30分の回まで放送となります。
再放送日時
初回放送から月曜から金曜、午前10時から・午後0時30分から・午後6時から・午後8時30分から・午後11時から放送。土曜日・日曜日の午前11時から・午後2時から・午後5時から・午後8時30分から・午後11時から放送。
まいんバザールでコロッケPR!
11月7日に行われた「まいんバザール」で、龍ケ崎観光アンバサダーが紅白コロッケのPRを行いました。
龍ケ崎コロッケ誕生20周年を記念した「紅白コロッケ」のお披露目では、じゃんけん大会が行なわれ、アンバサダーが相手役を務め、イベントを盛り上げました。
駅前イルミネーション点灯式を紹介します
令和3年11月3日午後6時に龍ケ崎市駅東口イルミネーション点灯式を行いました。
点灯のカウントダウンは観光アンバサダーが行いましたので、ぜひ放送をご覧下さい。
最後にまいりゅう、石崎龍勢会会長、中山市長、塚本観光物産協会会長や龍勢会の皆さんと記念写真を撮りました。
イベント詳細
今年も駅前イルミネーションが始まります
J:COMチャンネル地デジ11chで放送されます!
放送番組名
WEEKLYトピックス
初回放送日時
11月12日(金曜日)午後6時から
再放送日時
初回放送から月曜から金曜、午前10時から・午後0時30分から・午後6時から・午後8時30分から・午後11時から放送。土曜日・日曜日の午前11時から・午後2時から放送。
JR常磐線龍ケ崎市駅秋まつり紹介します
11月13日に常磐線龍ケ崎市駅東口広場で開催されるイベントについて、観光アンバサダーがお知らせします。ぜひ放送をご覧ください。
撮影の様子
J:COMチャンネル地デジ11chで放送されます!
放送番組名
WEEKLYトピックス
初回放送日時
11月5日(金曜日)午後6時から11月11日(木曜日)午後0時30分最終放送
再放送日時
初回放送から月曜から金曜、午前10時から・午後0時30分から・午後6時から・午後8時30分から・午後11時から放送。土曜日・日曜日の午前11時から・午後2時から放送。
イベント詳細
常磐線龍ケ崎市駅夏祭りを紹介します
8月7日に常磐線龍ケ崎市駅東口で開催されるイベントについて、観光アンバサダーがお知らせします。ぜひ放送をご覧ください。
撮影の様子
J:COMチャンネル地デジ11chで放送されます!
放送番組名
茨城つながるNews
初回放送日時
7月26日(月曜日)午後6時から
再放送日時
初回放送から毎日、午前7時から・午前10時から・午後2時から・午後9時から・午後11時から放送
イベント詳細
礼法研修を受けました!
今年も浴衣着用時の礼法研修を受けました。
皆さんの前で観光PR活動を行うため、浴衣の着付けや立ち居振る舞いを学んでいます。
今後の観光アンバサダーにご期待下さい。
研修の様子
龍ケ崎観光アンバサダー委嘱状交付式!
現在活動しているアンバサダー6名全員が集合する委嘱状交付式を6月6日に開催しました。
一人ひとり意気込みを語っていますので、ぜひ放送をご覧下さい。
交付式の様子
塚本観光物産会長(真ん中右)、中山市長(真ん中左)と記念写真
インタビューを受けている様子です
J:COMチャンネル地デジ11chで放送されます!
放送番組名
茨城つながるNews
初回放送日時
6月10日(木曜日)午後6時から
再放送日時
初回放送から毎日、午前7時から・午前10時から・午後2時から・午後9時から・午後11時から放送
茨城アストロプラネッツ公式戦で観光PR!
5月28日から30日までに行われた茨城アストロプラネッツ公式戦で龍ケ崎観光アンバサダーが観光PRを行いました。
当日は、観光物産協会出店事業者の販売PRを行い、観光PRブースでは龍ケ崎市の紹介を行いました。
また、試合の盛り上げ役として、始球式の大役を務めたり、景品プレゼントのため、ビックパチンコでボールを客席に発射するなど、大活躍でした。
当日の写真
アストロプラネッツ公式戦PR_
J:COMチャンネル地デジ11chで放送されます!
放送番組名
茨城つながるNews
初回放送日時
6月7日(月曜日)午後6時から
再放送日時
初回放送から毎日、午前7時から・午前10時から・午後2時から・午後9時から・午後11時から放送
茨城アストロプラネッツ公式戦の開催をお知らせします!
5月28日・29日・30日にTOKIWAスタジアム龍ケ崎(たつのこスタジアム)で開催される試合について、観光アンバサダーがお知らせします。ぜひ放送をご覧ください。
撮影の様子
J:COMチャンネル地デジ11chで放送されます!
放送番組名
茨城つながるNews
初回放送日時
5月24日(月曜日)午後6時から
再放送日時
初回放送から毎日、午前7時から・午前10時から・午後2時から・午後9時から・午後11時から放送
イベント詳細
茨城アストロプラネッツ公式HP
礼法研修を受けました!
今年も新人アンバサダーを中心に礼法研修を受けました。
皆さんの前で観光PR活動を行うため、立ち居振る舞いや作法を学んでいます。
今後の観光アンバサダーにご期待下さい!
研修の様子
「龍ケ崎観光アンバサダー」を募集します!(※R2年度募集は終了しました)
龍ケ崎市観光物産協会では「龍ケ崎観光アンバサダー」を募集しています。
観光アンバサダーの募集内容について、現役の観光アンバサダーが紹介しますので、ぜひ放送をご覧ください。
撮影の様子
J:COMチャンネル地デジ11chで放送されます!
放送番組名
茨城つながるNews
初回放送日時
1月25日(月曜日)午後6時から
再放送日時
初回放送から毎日、午前7時から・午前10時から・午後2時から・午後9時から・午後11時から放送
「龍ケ崎まちめぐりスタンプラリー」を紹介します!
龍ケ崎市観光物産協会では「龍ケ崎まちめぐりスタンプラリー」を開催しています。
スタンプラリーのイベント内容について、観光アンバサダーが紹介しますので、ぜひ放送をご覧ください。
撮影の様子
J:COMチャンネル地デジ11chで放送されます!
放送番組名
茨城つながるNews
初回放送日時
12月17日(木曜日)午後6時から
再放送日時
初回放送から毎日、午前7時から・午前10時から・午後2時から・午後9時から・午後11時から放送
イベント詳細
龍ケ崎まちめぐりスタンプラリー
プティアクーユ龍ケ崎の食レポ!
今回、私たちが紹介するのは「プティアクーユ龍ケ崎」です。
みなさん知っていますか?
龍ケ崎市観光物産協会が立ち上げた新ブランド「プティアクーユ龍ケ崎」は、『ちょっとだけ贅沢、ちょっとだけワクワク~でも、本当にちょっと凄いんです龍ケ崎~』をコンセプトにした龍ケ崎の新ブランドです。各店が工夫を凝らして作り上げたほかにはない品を食レポしましたので、ぜひ放送をご覧ください。
プティアクーユ龍ケ崎
撮影の様子
J:COMチャンネル地デジ11chで放送されます!
放送番組名
茨城つながるNews
初回放送日時
4回にわたり1品ずつ放送します。
- 第1回
11月30日(月曜日)午後6時から
最終放送12月3日(木曜日)午後2時から - 第2回
12月3日(木曜日)午後6時から
最終放送12月7日(月曜日)午後2時から - 第3回
12月7日(月曜日)午後6時から
最終放送12月10日(木曜日)午後2時から - 第4回
12月10日(木曜日)午後6時から
最終放送12月14日(月曜日)午後2時から
再放送日時
初回放送から毎日、午前7時から・午前10時から・午後2時から・午後9時から・午後11時から放送
第2回ふるさとマルシェで龍ケ崎の観光PR
11月14日に第2回ふるさとマルシェ(こもれび森のイバライド)に龍ケ崎観光アンバサダーが龍ケ崎市のPRに行ってきました。
当日は、龍ケ崎観光物産協会新ブランド「プティアクーユ龍ケ崎」の商品PRやまいんコロッケの販売PRを行い、龍ケ崎市のブースでは観光PRを行いました。
また、各市町村PRタイムでは、まいりゅうと一緒にしっかりと龍ケ崎をPRできました。
龍ケ崎市のブースにお立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございました。
プティアクーユ龍ケ崎の商品紹介
まいんコロッケの販売PR
龍ケ崎の名所などをご案内
まいりゅうと一緒に頑張ってます
駅前イルミネーション点灯式を紹介します
令和2年11月3日午後5時に龍ケ崎市駅東口イルミネーション点灯式を行いました。
点灯のカウントダウンは観光アンバサダーが行いましたので、ぜひ放送をご覧下さい。
最後にまいりゅうくん、石崎龍勢会会長、中山市長、塚本観光物産協会会長や龍勢会の皆さんと記念写真を撮りました。
イベント詳細
駅前イルミネーションの詳細
J:COMチャンネル地デジ11chで放送されます!
放送番組名
茨城つながるNews
初回放送日時
11月9日(月曜日)午後6時から午後6時24分まで
再放送日時
初回放送から11月12日(木曜日)午後2時の回までの間、毎日、午前7時から・午前10時から・午後2時から・午後6時から・午後9時から・午後11時から放送
駅からハイキング&駅からウォーク「てくてく巡ろう”龍ケ崎”」を紹介します!
【関東鉄道株式会社・東日本旅客鉄道株式会社水戸支社共同開催】関鉄竜ヶ崎線開業120周年・JR龍ケ崎市駅誕生記念イベント
下記は撮影の様子です。頑張ってレポートしたのでぜひ放送をご覧下さい。
イベント詳細
J:COMチャンネル地デジ11chで放送されます!
放送番組名
茨城つながるNews
初回放送日時
11月2日(月曜日)午後6時から午後6時24分まで
再放送日時
初回放送から11月5日(木曜日)午後2時の回までの間、毎日、午前7時から・午前10時から・午後2時から・午後6時から・午後9時から・午後11時から放送
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
