このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
キーワードから探す

情報が見つからない場合はこちらから

  • 音声読み上げ・ふりがな・文字拡大・色の変更
  • Multilingual
龍ケ崎市立久保台小学校
本文ここから

令和7年度の取り組み

更新日:2025年10月9日

7月14日6年生主催「久保台夏祭り」

「魅力ある学校づくり推進事業」の補助金を活用して、恒例の「夏祭り」を実施しました。6年生の「総合的な学習の時間」で、屋台やイベント運営について調べ学習を行い、数名ずつのグループで屋台やイベントを考えました。看板や屋台で使う物も、児童たちが主体となってデザインを考えて製作しました。射的やくじ引きなど、どうしたらみんなが楽しめるかをイメージしながら発案している様は、さすが最高学年と思わせる姿でした。また、落とし物を預かったり迷子センターを併設したりした「本部」を設けるなど、細部にもこだわりました。下級生に公開すると、たちまちの大盛況。時間を忘れて楽しむ様子はとても微笑ましいものでした。

6月11日中根台中学校吹奏楽部出前演奏会

「魅力ある学校づくり推進事業」の補助金を活用して、中根台中学校区小中一貫教育「中根台中学校出前演奏会」を行いました。生で聴く楽器の迫力、中学生の真剣な表情に圧倒された児童もたくさんいたようでした。低学年の児童も楽しんで聴けるように、ディズニーメドレーや合唱のコーナーを用意してくれたので最後まで楽しんで参加することができました。「中学校に入学したら吹奏楽部に入りたい!」と話す6年生の姿も見られました。

お問い合わせ

久保台小学校

〒301-0001 茨城県龍ケ崎市久保台2丁目3

電話:0297-66-7601

ファクス:0297-66-7602

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで

所在地:〒301-0001 茨城県龍ケ崎市久保台2丁目3番地

電話:0297-66-7601

ファクス:0297-66-7602

Copyright © RYUGASAKI CITY. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
ページの先頭へ