このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

龍ケ崎市トップへ

  • 音声読み上げ・ふりがな/文字拡大・色の変更
  • Multilingual
  • 市民活動
  • 住民自治組織
  • 地域コミュニティ
  • コミュニティセンター
  • 市民活動センター・市民交流プラザ
本文ここから

地域コミュニティ事例発表研修会

更新日:2018年3月1日

第3回龍ケ崎市地域コミュニティ事例発表研修会を開催

事例発表会1

平成29年2月18日(土曜日)午後2時から、龍ケ崎市文化会館小ホールにおいて、第3回龍ケ崎市地域コミュニティ事例発表研修会を行いました。
今回3回目となる事例発表研修会は、より多くの人に参加してもらうために開催場所をコミュニティセンターから文化会館へ変更して実施しました。

※地域コミュニティ事例発表会は、協議会相互で活動計画・立案の参考事例をなるよう平成26年度から行っています。

発表団体

1.龍ケ崎西コミュニティ協議会
「西の風物語」・・・文化体育委員会

  • きっかけは、地域に在る史跡とその由来確認。
  • 現地表示板にはヒノキを使用し手彫りで作成したものを設置。
  • 関係者やご近所などのあらゆるつながりを頼って取材、歴史民俗資料館の出前講座依頼。
  • 思わぬ成果で、古地図、古文書等を発見。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。西の風物語(PDF:1,014KB)
2.北文間コミュニティ協議会

コーヒー


「あおぞらサロンの歩み」・・・健康・福祉委員会

  • 図書室の利活用を検討。
  • 図書室撤去決定~地域交流の場を作ろう!
  • 手作りでサロンを作成~自動販売機設置。
  • 毎月第4日曜日はサロンの日~イベント開催。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。サロンの歩み(PDF:7,244KB)


3.大宮ふるさと協議会
「ほたるの里を取り戻そう!」・・・環境美化委員会

  • きっかけは、大宮地区のシンボル!子ども達にほたるを見せたい!
  • コミュニティセンター脇の休耕田の用水路活用。
  • ホタル鑑賞会の実施~次の夏、「ほたるの里」にほたるが自然に戻ってきて欲しい。
  • 産卵から成虫まで育てるのは難しい。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。「ほたるの里」を取り戻そう!(PDF:803KB)
「みんなで楽しむ大宮大運動会」・・・文化体育委員会

  • 小学校と地区が合同で準備・片付け・実施。
  • 学年別種目、地区別種目。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。みんなで楽しむ大宮大運動会(PDF:1,206KB)

事例発表会2

事例発表会3

事例発表会4


川北 秀人氏(IIHOE)を講師に招いて

川北秀人氏プロフィール

川北先生

IIHOEは「地球上のすべての生命にとって調和的で民主的な発展のために」を設立目的に、「社会事業家のマネジメント支援」、「ビジネスと市民生活を通じた環境問題・社会的課題の解決」、「2020年の地球への行動計画立案」に取り組むNPOです。
同会代表者の川北秀人さんを昨年に引き続き今年もお招きし、当市におけるコミュニティの推進にご支援いただきました。


発表に対する意見

各協議会の発表した内容に対してのコメントや先進地事例を交えてアドバイスをいただきました。

「西の風物語」

地域住民のウォーキングコースとして、ルートにも工夫を。

「あおぞらサロンの歩み」

イベント開催時に福祉・健康などの「専門家相談」併催も良いかも。
「作ってみる・売ってみる・買ってみる」の「てみる市」を。

「ほたるの里を取り戻そう!」

「ホタルを育てる人」を育てる連続勉強会が必要。

「みんなで楽しむ大宮大運動会」

ぜひ、応急担架でリレー、昼食は炊き出しを。
将来的にはコミュニティ運動会→大賛成!

全体講評及び講義

自治を回復し、まち・むらの課題を、まち・むらの力で解決するために
~協働から総働・小規模多機能自治へ~

高齢者比率や福祉・インフラに要する経費など、龍ケ崎市の人口の構成や財政について、これまで20年間の経過と、今後の推計をもとに、地域の変化に応じて、どのように地域づくりや行政が進化すべきかを、他地域の事例を交えて講義いただきました。

参加された団体(総勢150余名)

  • 龍ケ崎西コミュニティ協議会
  • 龍ケ崎地域コミュニティ協議会
  • 馴柴まちづくり協議会
  • 川原代ふれあい協議会
  • 北文間コミュニティ協議会
  • 長山地域コミュニティ協議会
  • 城ノ内コミュニティ協議会
  • 八原まちづくり協議会
  • 大宮ふるさと協議会
  • 久保台小学校区わくわく協議会

    運動会

  • 長戸コミュニティ協議会
  • その他 馴馬台コミュニティセンター活動推進協議会 松葉コミュニティセンター 馴馬台・松葉住民自治組織の皆さま
  • 地域担当職員

パネル展示(11団体)

  • 龍ケ崎西コミュニティ協議会
  • 龍ケ崎地域コミュニティ協議会

    ほたる

  • 馴柴まちづくり協議会
  • 川原代ふれあい協議会
  • 北文間コミュニティ協議会
  • 長山地域コミュニティ協議会
  • 城ノ内コミュニティ協議会
  • 八原まちづくり協議会
  • 大宮ふるさと協議会
  • 久保台小学校区わくわく協議会
  • 長戸コミュニティ協議

パネル3

パネル4

パネル2

パネル1

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ

市民経済部 地域づくり推進課

〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地

電話:0297-64-1111

ファクス:0297-60-1584

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで

Copyright©RYUGASAKI CITY. IBARAKI PREF, JAPAN. ALL Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る