このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
キーワードから探す

情報が見つからない場合はこちらから

  • 音声読み上げ・ふりがな・文字拡大・色の変更
  • Multilingual
龍ケ崎市立松葉小学校
本文ここから

令和6年度 5月のようす

更新日:2024年9月26日

5月31日(金曜日)

5、6年生が令和6年度交通少年団結団式を行いました。
最後には全員で交通安全標語を復唱し、交通安全に対する意欲を高めることができました。

ああああ   

ああああああ

5月30日(木曜日)

3、4時間目を使って、6年生が1年生の体力テストの測定をお手伝いしました。
反復横とび、上体おこし、長座体前屈、シャトルランなどたくさんの測定を行い、シャトルランの回数測定では、6年生が伴走する姿もみられました。
測定が終わると6年生と一緒に仲間づくりゲームをして遊び、とても楽しそうでした。

1

2

3

4

5


5月29日(水曜日)

5年生では、県環境アドバイザーの方をお招きして「SDGsについて考える」学習を行いました。
ゴミの分別や手洗い実験、発電実験などを通して、ゴミの問題や節水・節電について具体的にとらえることができました。

ああああ

ああああああああ

あああああ


5月28日(火曜日)

1、2時間目に、5年生が二度目の調理実習を行いました。
一度目はお茶のいれかたを学ぶ実習で、今回はゆで野菜をつくる実習です。ジャガイモとほうれん草をゆでました。
ゆで時間や味付けなど、細かな所まで考えながら協力して素早く動けている班もあり、感心しました。

123

456


5月27日(月曜日)

今年も水泳学習の季節がやってまいりました。
今週から月曜日の午前中は、全学年水泳学習が行われます。
写真は1~3年生の学習風景です。1年生は初めての体験でしたが、楽しそうに参加していました。

123


5月24日(金曜日)

修学旅行2日目です。
今日は箱根の関所の見学と海賊船乗船後、ロープウェイに乗って大涌谷の散策をしました。そして昼食後、国会議事堂の見学をしました。

5月23日(木曜日)

6年生は修学旅行で鎌倉に行きました。今日は鎌倉の大仏を見学してから、班ごとに計画に沿って鎌倉の町を探索しました。
充実した時間を過ごしているようです。

5月22日(水曜日)

2年生の案内で、1年生が学校探検を行いました。
しっかりあいさつをして教室に入り、1年生の教室との違いに驚きながら、ワークシートにまとめていました。
校長室や理科室などいつも入ることのできないところも探検することができました。

5月21日(火曜日)

今日は4年生~6年生の読み聞かせでした。どのクラスもよく話を聞いていました。
5年生は4年生の時に国語で学習した「世界一美しいぼくの村」のシリーズの絵本を紹介していただきました。そして、同じ作者の「北緯36度線」を読み聞かせしてくださいました。日本から中央アジアの北緯36度線上。さまざまな土地で暮らす人々の心の旅を通じて、国境を越えた人間のつながりを考えました。

5月20日(月曜日)

子どもたちが大事に育てている植物がすくすくと成長しています。理科の授業で、葉の形や色に気を付けながら、一生懸命に観察カードを書いていました。収穫の日が待ち遠しいですね。

しょくぶつあ

しょくぶつい

5月17日(金曜日)

今日の5時間目の「松葉っ子タイム」では、企画委員会の主催で、先生紹介が行われました。インタビューしたことをもとに、松葉小学校の先生方をもっと知ってもらおうと、クイズを交えながら、スライドを使った楽しい時間になりました。企画委員さんご苦労様でした。

集会1

集会2

集会3

集会4


5月16日(木曜日)

 1年生も学校になれてきました。タブレットを使って、自分のアサガオの様子を写真に撮ることができるようになりました。
 

ち

44444

タブレット3


英語の授業にも、キッド先生とともに意欲的に取り組んでいました。
pああ

5月15日(水曜日)

2年生が、生活科の「春の町ではっけん」という単元でまちたんけんに行ってきました。学校を出発して、アルドゥール前、ヨーカ堂前、県営住宅前、セブンイレブン前、若柴公園と探検しました。

たんけん1

たんけん2


5年生は、社会科の「米作りの盛んな地域」という単元で横田農場へ行きました。とても貴重な田植えの経験をしました。

田植え1

田植え2

田植え3


5月14日(火曜日)

 今日は、龍ケ崎市の栄養教諭関口先生に食育の授業をしていただきました。3年生では「バランスのよい食事と食事の仕方」について、1年生では「好き嫌いせず食べよう・お箸名人になろう」という課題で授業をしていただきました。食べ物の働きについて知り、いろいろな食べ物を食べていこうとする意欲を持つことができました。そして、正しい箸の持ち方やマナーも学びました。

ろ

る

も

食育4


1年生が5月9日に蒔いたアサガオの種からもう芽が出ていました。すごーい!

く

の


5月13日(月曜日)

今日は、あいにくの雨でした。1年生は、中間休みに椅子取りゲームをしていました。また、図工では、「チョキチョキかざり」を作りました。七夕に向けて楽しみですね。

た

て

い

ま

の


5月10日(金曜日)

今年度最初のクラブ活動が行われました。
4年生にとって初めてのクラブ活動です。
自然科学クラブではスライムづくりに挑戦。
みんな楽しんで活動していました。


5月9日(木曜日)

今日は地震を想定した避難訓練及び引き渡し訓練が行われました。
子どもたちは机の下に入り、よく放送を聞きながら行動できました。
避難後もスムーズに引き渡しが行われました。

5088

5085


5月8日(水曜日)

今日の給食は「第1回いばっぺごはんの日」でした。
「いばっぺごはん」とは、龍ケ崎市産を始めとした茨城県産の米、野菜、肉だけで作った献立です。
子どもたちは、おいしい地場産物を味わいながら楽しく会食していました。
3年生では、市議会議員さんをお招きした会食を行いました。

82

84


5月7日(火曜日)

松葉小学校の高学年が委員会活動に熱心に取り組んでいます。
給食委員会では、1年生の片付けのお手伝いもがんばっています。

5080


5月2日(木曜日)

3年生は、理科の授業でモンシロチョウのたまご探しをしました。
6時間目には、図書室で4年生に本の読み聞かせが行われました。連休中に読む本も、選ぶことができました。

5月1日(水曜日)

5年生、家庭科の調理実習で、お茶をいれました。
お茶をいれる手順を学び、おいしいお茶をいれることができました。

お問い合わせ

松葉小学校

〒301-0043 茨城県龍ケ崎市松葉2丁目9

電話:0297-66-4439

ファクス:0297-66-4438

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで

所在地:〒301-0043 茨城県龍ケ崎市松葉2丁目9番地

電話:0297-66-4439

ファクス:0297-66-4438

Copyright © RYUGASAKI CITY. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
ページの先頭へ