令和7年9月26日(金) 5年生宿泊学習事前集会
実行委員が作ったクイズで盛り上がりました。
本日の5時間目に、5年生は宿泊学習の事前集会を行いました。
宿泊学習を龍ケ崎小学校と合同で行うため、オンラインで接続して集会を開きました。
実行委員のあいさつや日程の確認など、実行委員が主体となって集会を進行しました。
実行委員が作ったクイズで、どちらの学校も大変盛り上がりました。
今度の宿泊学習でも、実行委員を中心に、子供たちが楽しく活動してくれることを期待しています。
令和7年9月18日(木) 龍ケ崎中学校区吹奏楽部による出前演奏
本日は龍ケ崎中学校の吹奏楽部が学区の小学校に出向き、演奏を披露してくれました。
西小には3時間目に演奏をしてくれました。子供たちはとても楽しそうに演奏を聞いていました。
代表児童の指揮者体験など、子供たちが楽しくなるような企画がたくさんありました。
龍ケ崎中学校吹奏楽部の皆さん、素晴らしい演奏をありがとうございました。
代表児童が指揮を披露しました。
楽しそうに演奏を聞いていました。
令和7年5月23日(金曜日) 小中合同引き渡し訓練
引き渡しの様子
本日は、中学校区合同の引き渡し訓練が行われました。
子供たちはスムーズに行程へ移動し、引き渡しを待つことができました。
保護者の皆様におかれましては、大変ご多用の中、引き渡し訓練にご協力いただきありがとうございました。
今後とも龍ケ崎中学校区の小中一貫教育へのご協力、よろしくお願いします。
11月5日(火) プロギング大会
本日、龍ケ崎中学校の2年生と龍ケ崎西小学校の5年生が協力して、「プロギング」を行いました。プロギングとは、ジョギングとゴミ拾いを掛け合わせたスポーツのことです。今回は、3つのグループに分かれ、龍ケ崎西小の学区内を歩きながらゴミ拾いました。
中学生も小学生も、協力しながら積極的に細かいゴミなども拾っていました。
プロギング大会をやるにあたり、クラブドラゴンズ、流通経済大学の学生、そして5年生の保護者の方にもご協力をいただきました。ありがとうございました。
タイヨーの近くでゴミを拾っています。
たくさんの方々に協力していただきました。
お問い合わせ
