このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
キーワードから探す

情報が見つからない場合はこちらから

  • 音声読み上げ・ふりがな・文字拡大・色の変更
  • Multilingual
龍ケ崎市立城西中学校
本文ここから

蒸散の仕組みを知ろう!~1年理科~

更新日:2021年9月24日

写真は、今日の1年生理科のオンライン授業の様子です。
今日は、「蒸散」について勉強しました。
「蒸散」とは、植物が根から吸い上げた水分から、余分なものを水蒸気で外に吐き出すことでしたよね。
人間でいうと、汗をかいたり尿を出したりする行為に近い感じです。
いったい植物はどこで「蒸散」を行っているのか? 生徒のみなさんからもいろいろな回答がありました。
葉の表側、根っこ、茎・・・さて、正解は?
葉の裏側にたくさんある「気孔」という穴から、水蒸気を吐き出しているそうです。
当然ですが、植物も呼吸をしたり水分を排出したりと人間と同じ 「生き物」 なんですね。

お問い合わせ

城西中学校

〒301-0005 茨城県龍ケ崎市川原代町710番地

電話:0297-66-4157

ファクス:0297-66-4139

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで

所在地:〒301-0005 茨城県龍ケ崎市川原代町710番地

電話:0297-66-4157

ファクス:0297-66-4139

Copyright © RYUGASAKI CITY. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
ページの先頭へ