7月6日(月曜日)~10日(金曜日)
七夕を迎え、願い事を書いた短冊や、色とりどりの飾りつけをした竹の木が飾られました。願い事の多くに、「コロナウィルスが早くおさまりますように」という言葉が見られました。また、今週は、5年生の算数の授業でプログラミングを使った授業が行なわれました。各自が試行錯誤しながら課題に取り組み、考えを共有し合いながら進めていました。
1年生の七夕飾り☆6年生もお手伝い
多角形の性質を使ってプログラミング
お問い合わせ

更新日:2020年7月9日
七夕を迎え、願い事を書いた短冊や、色とりどりの飾りつけをした竹の木が飾られました。願い事の多くに、「コロナウィルスが早くおさまりますように」という言葉が見られました。また、今週は、5年生の算数の授業でプログラミングを使った授業が行なわれました。各自が試行錯誤しながら課題に取り組み、考えを共有し合いながら進めていました。
1年生の七夕飾り☆6年生もお手伝い
多角形の性質を使ってプログラミング
所在地:〒301-0001 茨城県龍ケ崎市久保台2丁目3番地
電話:0297-66-7601
ファクス:0297-66-7602