4年生算数「変わり方」
4年生の算数の学習では、ともなって変わる2つの量について学習しています。今日は、周りの長さが18cmになる長方形をたくさんかいて、どんなきまりがあるかを調べました。きまりを見つけるためには、表を使うとよいことに気付いて、表をもとにしてどんなきまりがあるかを話し合っています。身の回りには、ともなって変わる量がたくさんあります。どんなものが思いつきますか?
お問い合わせ

更新日:2022年10月13日
4年生の算数の学習では、ともなって変わる2つの量について学習しています。今日は、周りの長さが18cmになる長方形をたくさんかいて、どんなきまりがあるかを調べました。きまりを見つけるためには、表を使うとよいことに気付いて、表をもとにしてどんなきまりがあるかを話し合っています。身の回りには、ともなって変わる量がたくさんあります。どんなものが思いつきますか?
所在地:〒301-0001 茨城県龍ケ崎市久保台2丁目3番地
電話:0297-66-7601
ファクス:0297-66-7602